サッチリ レシピ・作り方

サッチリ
  • 約10分
  • 100円以下
johnny_bean
johnny_bean
さつま揚げをエビチリソースで炒めました。しゃきしゃきのお供はもやしを採用。しっかり味だけどちゃっかり節約レシピです。

材料(大きな2人分)

  • さつま揚げ 小さめ4枚入り
  • もやし 1袋
  • 味百家 乾焼 エビチリソースの素のこと 大さじ2
  • 小さじ1
  • 白ゴマ 大さじ1

作り方

  1. 1 エビチリソースは味百家でもなくってもいい、よくあるでしょうこうゆう瓶入りのやつ、を用意。
  2. 2 さつま揚げには油がついているけど1パックのもやしもおいしく炒めたいので少しの油が必要。

    白いのは玉ねぎスライスしたきれっぱしにつき分量外。
  3. 3 分量外だけど油を塗るのに便利なのよね。

    は、さておき、さつま揚げを薄く刻む。
    そうだねそぎ切りにしたら美しいかな。
  4. 4 フライパンが温まったらさつま揚げ、入りマース。
  5. 5 ちりちり炒めてこんぐらい、ちっと焦げ目がついた位がおいしいよねナンだって。
  6. 6 フライパンの真ん中をあけたらもやし、入りマース。
  7. 7 26cmの浅いパンなんでちっと満員御礼。
    でも大丈夫、もやしなんて炒めるとぐぐんと小さくしょぼんじゃうんだから。
  8. 8 ちゃんちゃん中火で炒めてもやしに透明感が出てきたよ。
    しゃきしゃきさせたいからって半透明じゃだめ、しっかり炒めないと独特の臭みが残るから。
  9. 9 もやしがいい状態になったら味付け。焦げやすいので一旦火を弱めてもいい。
    スプンでエビチリソースの素をすくってぱぱぱと出したら火力をあげてちゃんちゃん炒める。
  10. 10 エビチリの赤が全体になじんだら出来上がり。

    お皿にどっかり盛って、白ゴマをすり潰しながら散らかして出来上がり。

    さつまともやしのくせにビールがごくごくのこってりおかずだエヘン。

きっかけ

エビチリソースの素を使い切りたい。冷蔵庫、狭いんだぁ。

おいしくなるコツ

もやしはしっかり炒める。煮込んだりした事もあるけどもやしのしゃくしゃくテクスチャはそうそうなくならないからね。 と、もやしひとつで偉そうこけるのは、もやしばっかし使ってるからです。だって安いじゃん、エヘ。

  • レシピID:1220011180
  • 公開日:2015/03/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さつま揚げ
料理名
ご飯ビールが進むさつま揚げともやしのチリソース炒め
johnny_bean
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る