【豪華★簡単節約料理】手羽元のワインバルサミコ煮 レシピ・作り方

【豪華★簡単節約料理】手羽元のワインバルサミコ煮
  • 約15分
  • 500円前後
Seika A
Seika A
少量のワインとバルサミコしか使わないのに、煮込んだような豪華な見た目、超簡単な節約レシピです。
バレンタイン、クリスマス、お誕生日のディナーにもオススメ。

材料(2人分)

  • 手羽元 6本
  • ガーリックパウダー ※お好みで 少々
  • 赤ワイン 大さじ2
  • バルサミコ酢 大さじ2
  • ジャム ※アンズを使用 大さじ1/2
  • バターもしくはバター風味のマーガリン 小さじ1
  • 少々
  • エキストラバージンオリーブオイル 適量
  • ディル(飾り、トマトなどで可) 適量

作り方

  1. 1 手羽元は、熱湯で10分ほど茹でて中まで火を通しておく。

    ※事前に茹でておけば、調理時間5分程度です。
  2. 2 鶏肉がピッタリ並ぶサイズのフライパンに油をひかずに、鶏の皮の分厚いぶ部を下に向けて鶏肉を並べて火にかける。

    ※お好みで、鶏肉にガーリックパウダーを少しかけておく。
  3. 3 茹で汁を大さじ1~2をフライパンに加え、ワイン、バルサミコ酢、ジャムを加えて転がしながら煮詰めていく。

    ※事前に茹でてお肉が冷めたい場合、茹で汁を多めに加えて温めつつ煮詰める。
  4. 4 炒め煮の要領で、煮汁にとろみが出てきたらバターもしくはマーガリンを加えて、必要なら塩で味を調え火を止める。
  5. 5 火を止めると煮汁がネットリするので、鶏肉を数回転がして煮汁をたっぷりつける。
  6. 6 お皿にチキンを盛り付け、皿の底や周囲、チキンの上などにスプーンで煮汁を余さずかける。
    ディルなどを周囲に飾る。
    新鮮なオリーブオイルを全体にかけて完成。
  7. 7 ※フランスパンなどを添えて、煮汁をパンにつけて食べると美味しいですよ

きっかけ

バルサミコを誤って2瓶開栓してしまったので、せっせと消費中。バルサミコソースとワイン煮の中間の感じで、炒め煮で手軽に作ってみました。

おいしくなるコツ

ワインは何でも構いませんが、ドイツで少しだけ生産される赤ワインは甘味があります。国産ワインでも甘いワインがあるので、それらはオススメできません。 どうしても甘口ワインを使う場合は、ジャムを減らすか入れずに作ってみてください。

  • レシピID:1220010932
  • 公開日:2015/02/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
クリスマスチキン手羽元簡単おもてなし料理お肉のおもてなし料理ワインに合うおつまみ
関連キーワード
超簡単 絶品 レストランの味 バルサミコソース ワイン煮込み ワインに合う
料理名
【豪華★簡単節約料理】手羽元のワインバルサミコ煮
Seika A
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る