しゃきしゃきおしゃれれんこん ソルト&ガーリック レシピ・作り方

しゃきしゃきおしゃれれんこん ソルト&ガーリック
  • 約10分
  • 100円以下
johnny_bean
johnny_bean
甘辛醤油味ももちろんおいしいけれど、たまにはこんなフレーバーにも挑戦してみましょうよ(何様?)。

材料(2人分)

  • れんこん 200g
  • オリーブオイル 小さじ2
  • いいお塩 小さじ半分
  • 荒挽き黒胡椒 たっぷりがりがり
  • 生にんにく こぶりな1つぶ
  • 酢水 お水たっぷり少しお酢の味がするくらい

作り方

  1. 1 れんこんは小さめ2ふし。おぉ、こんぐらいで200gなんだなフムフム。
    と、結構いっぱいできるよ、普通の蓮根好きなら3,4人前はとれるかと。

    まあいいや、よく洗って皮をむく。
  2. 2 細いものならそのまま、ある程度太さがあったら縦に半分に割ろう。

    って、割ってみたらオーマイガ。穴が灰色なのよなんなのよこれは。

    指でこそぐとどうやら泥みたいだね。
  3. 3 酢水プールに浸しても多分泥色は白くならない、というか衛生的に嫌なのでほじほじ洗う。

    きれいになったら薄めにスライス。
    なんで薄いかって?
    早く仕上げたいからさもちろん!
  4. 4 酢水プールにスライスドれんこんをざらざら入れる。なんとなく重なってる面はばらしたいよね全体に酢水がいきわたるようにさ。

    んでにんにくは皮をむいておこう。
  5. 5 酢水に漬ける時間はあんまし長いとしゃきしゃきがなくなると聞いたことがある。
    何分、ってわかんないし臆病だから5分位でざるにあけたよ。

    水気が落ちたらフライパンを用意。
  6. 6 オリ油が温まったられんこん投入、ジャーっ。
    じゃんじゃか炒めて九分がた火が通ったらにんにく登場、ジャジャーンっ。

    って、このタイミングですって入れると超にんにくフレーバー。
  7. 7 おいしいけれど匂いもきついです、次の日重要な人物と会う人は最初から炒めるか、もうなんなら入れなきゃいい(なぜか怒り気味)っ。

    黒胡椒をがりがりたっぷりふって最後にお塩を。
  8. 8 れんきんさんは冷めてもおいしいうれしいおかず。
    しかしこれは出来立てがいいかもそしてお弁当には不向きかも。
    なぜなら冷めるとよりにんにく風味が際立つ為ですなぜだかはわかんないけど。

きっかけ

れんこんが安いのでと500g近くを買ってきた二人暮らし。いくらすきでも同じ晩に同じ味付けのれんこん出してもなぁ、と思ってもう一品。あ、もう一品も知りたい?こっそり教えてあげるね→1220010177

おいしくなるコツ

あんましたっぷり炒めちゃだめ、しゃっくしゃっく鳴らして食べるのがンマイんだー。あ、そうだ、テレビのボリュームを少しあげよういつもより。

  • レシピID:1220010183
  • 公開日:2014/09/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
れんこんレンコンのきんぴら
料理名
れんこんの塩きんぴら にんにく味
johnny_bean
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る