町のラーメン屋さんがおでんするとこうなるかもおでん レシピ・作り方

町のラーメン屋さんがおでんするとこうなるかもおでん
  • 約30分
  • 300円前後
johnny_bean
johnny_bean
おでんだねをラーメンスープで、ラーメンのティピカルな具とともに煮てみました。チャーシュー?いやいや、お肉のパートは魚肉がつとめますんで。

材料(2人分)

  • ラーメンスープ醤油味 1.5人前
  • 味付メンマ 70g
  • もやし 1パック
  • にんじん 1/3本
  • ゆでたまご 2個
  • 練り製品 (おでんだね) 4個入り程度のもの
  • (↑さつま揚げ・ひら天、いか天など) お好きな2パック
  • 砂糖 隠し味、小さじ1
  • 白ネギ 5cm

作り方

  1. 1 町のラーメン屋さんを目指して、ってゆうか、海の家レベルでいいかなって具材にしよう。

    安価で容易に用意できるものがいい。

    ってんで、ラーメン屋さんパートはこんな感じ。
  2. 2 わかりにくいけどもやしと人参の間にあるのは醤油スープです。

    んで練りもの達はおでんする時みたいにたっぷり入れない、小パックで持ってるものを。

    3個出したけど1個冷蔵庫にしまう。
  3. 3 けちなんじゃなく、あんましたっぷり作っていまいちだったら嫌でしょって話。

    まあいいや、人参は縦割り後の薄切り。
    皮?
    むかないむかない、面倒じゃん。
  4. 4 鍋ににんじんをぶち込んでわかす。
    お湯の量はラーメン2杯分にしようか、正油スープの表示にならってちょ。

    これとは別にポットでお湯を少し沸かしておく。
    なぜって練り製品の油とりさ。
  5. 5 網でじゃー、でも小鍋でひと沸かしするでも、とにかく表面の油は酸化してるんだって、赤札貼られたやつじゃなくても。
    これはもっと簡易版。

    ついでに醤油スープにもかけて油を溶かす。
  6. 6 鍋が沸いたら醤油スープを入れる。

    当然だけど正油ラーメンの香りがしますがおでんだね、入りまーす(ドキドキ)。
  7. 7 味付メンマの塩分も加味してスープは少し減らしました。

    って事はそう、味付メンマは汁ごと入れちゃうんだね、じゃー。

    そしてもやしどじゃー。
  8. 8 スープが沸いたらしばしぐらぐらさせてアクをすくう。

    蓋を少しずらしてもやしが透き通るまで弱火で10分。

    隠し味に砂糖を少し。
  9. 9 この茶色い方のおでんだねは、中にもちみたいなのが入ってるらしいから、あと入れとしました。

    れーっと両側から出てきたら嫌だなと思って。
  10. 10 まあいいや、蓋をずらしてもう5分。

    いったん火をとめるとより味がしみこむらしい、冷めてく時に。
  11. 11 お召し上がりの直前に再度沸かす。

    ネギを刻んで散らかして出来上がり。

    ちなみに後ろにあるのは唐辛子のお菓子、トッピングにどうかなと思っただけで分量外。
  12. 12 やっぱりなんか足りない。

    足りないのはそう、やっぱり麺なんですw。

    って思う人は別鍋で生ラーメンをゆでる。
  13. 13 ある意味こっちが出来上がり図かもねずるずる。

    ってことで、〆が欲しい人は生ラーメンも準備してちょ。

きっかけ

ゆでたまごとおでんだねがあったけど、昨日うどんを食べたから和風だしも飽きるかなと思って。

おいしくなるコツ

おでんのほっこりした優しさは求めない。

  • レシピID:1220008913
  • 公開日:2013/12/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おでんもやしにんじん
料理名
中華風じゃなくって、ラーメン風おでん
johnny_bean
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ねあっっ
    ねあっっ
    2024/03/19 18:47
    町のラーメン屋さんがおでんするとこうなるかもおでん
    おでんをラーメンスープで煮てもいいですか(;'∀')白菜とかも入れました。お昼に美味しくいただきました☆有難うございます<(_ _)>

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る