たっぷりナスとキノコの焼き鳥屋さん焼き レシピ・作り方

たっぷりナスとキノコの焼き鳥屋さん焼き
  • 約30分
  • 300円前後
johnny_bean
johnny_bean
(大きな)フライパンひとつで出来ちゃう!

材料(大きな2人分)

  • 鶏もも肉 1枚半 350g
  • 大ナス 1本
  • しめじ 1かぶ
  • ☆にんにくすりおろし 1粒分
  • ☆酒 正油 大さじ2
  • ☆砂糖 大さじ1
  • 食べちゃだめだけど 大フライパン1
  • レタスやトマト、焼きそばなどは 食べたい人が食べたいだけ

作り方

  1. 1 鶏モモ肉は2枚あった、550gぐらい。
    二人でこれを全部食べちゃいかんだろと思ったので、脂だスジだののお掃除ついでにちょっと切り分ける。

    (あまり関係ない→なら書かない)
  2. 2 気持ちそぎ切りで唐揚大に切り分けてポリ袋に入れる。

    それでもこんなにいっぱいw。まあいいや、トリ、好きだからね。

    ここに☆を入れる、じゃー。
    冷蔵庫で30分以上寝かせよう。
  3. 3 フライパンひとつで仕上げるので、特大のそれを引っ張り出す。
    右がいつもの炒め鍋、26cm。

    って、特大使えば誰だってフライパンヒトツデ料理、できるじゃんね、インチキかも。
  4. 4 まあいいや、ウソではない。

    ナスはこれまた特大サイズ。しめじは普通のひとかぶ。
    ナスは縦割り後半分にしてイカ足みたいなスリットを入れる。

    しめじは手で4つにさいてから内側から→
  5. 5 見てみると切り捨てるべき箇所がわかるよ。ナナメ方向に切り落とせばムダがないです。
    ってクチがすっぱい。

    まあいいや、油多めでナスを皮面から焼こうちりちり。
  6. 6 ナスが端に寄っているのはここに大量のトリが入るから。

    汁気を切ってお肉だけ入れる。いっぱいあるけど出来れば皮面から焼きたい。

    こんがりするまで中火で。
    ナスは途中で反そう。
  7. 7 トリ皮がこんがりしたらほいほい全てをひっくり反ししめじ参戦。

    トリナスはよけなくていい、そのまま上に大きめに裂いて乗っける。

    きのこなんかすぐ火が通るから、と、蒸し焼き。
  8. 8 しめじがキラキラ汗かいてるみたいになる、おいしそう。

    トリをつけておいた汁をじゃーっと入れる。
    フライパンを傾けて野菜にばっかりしみこませながら炒め、汁気がなくなったら終了。
  9. 9 プレーンな焼きそばを主食としていっきに全てを盛りつける。

    さすがに焼きそばは同じ土俵はムリでした。1220007858

    焼き鳥のたれ味だけどトマトがさっぱり合いますよ。
  10. 10 いつもふるお粉を忘れちゃったんだよね実は。
    でもちゃんとしっとり柔らか皮ぷるぷるでおいしかった。
    つけ汁か蒸し焼き効果か、はたまたモモ肉使いだったからか…。

    料理ってミステリー。

きっかけ

週に一度、鶏モモ肉がムネ肉よりも安い日がある。木曜日、大好き。

おいしくなるコツ

あとで野菜にぶっかけようと思って漬け汁が濃い目です。 野菜にそんなに味は入らなかったけど、トリにしっかりしみ込んでた。 別々じゃなくって一緒におくちに運ぶとちょうどいい。って、食べ手のコツだね。

  • レシピID:1220007868
  • 公開日:2013/06/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
フライパン一つでできる鶏もも肉
料理名
鶏肉とナスとしめじの甘辛焼
johnny_bean
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る