アプリで広告非表示を体験しよう

肉づめシイタケと白菜のウマ味コラボ♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Sampa
肉詰めシイタケはわが家では時々出てくる、「半定番」なのですが、今回、余っていた白菜を加えたら、両方がとっても引き立て合って、大好評でした♪

材料(4人分)

白菜
250〜300g
しいたけ
100g
豚ひき肉
200g
油・醤油・塩
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜は葉は適当に切り、白い部分は縦に幅1cmくらいで切っておく。
    シイタケは、軸はみじん切りにし、笠の部分はキッチンペーパーなどで水気を抑えて乾かしておく。
  2. 2
    豚ミンチ肉にシイタケの軸を加え、醤油を小さじ1杯ほど加えて、粘り気が出るくらいまでよく混ぜ、肉ダネにする。
  3. 3
    手順2で出来た肉だねを適当に分割し、シイタケの笠に詰めて成形する。少々無理な形になってもよいが、ハンバーグのような要領でうまく丸くまとめる。
  4. 4
    白菜(葉の部分も白い部分もまとめて)に塩を適宜(目安:小さじ1/3〜 1/4)振り、全体にいきわたらせておく。
  5. 5
    薄く油をひいたフライパンに、手順3の肉詰めシイタケを、肉を下にして並べ、中火で加熱する。
    1〜2分して、肉のこんがり焼けるいい匂いがし始めたら、蓋をしてさらに1分ほど加熱する。
  6. 6
    白菜を加えてさらに蓋をして加熱、白菜がある程度しんなりしたら(目安1〜2分)、一度そっと混ぜて、さらに蓋をして30秒加熱、できあがり。

おいしくなるコツ

白菜の白いところの切り方です。横に切るとベタッとしますが、縦に切るとシャキシャキ感も残るし、軸の旨味も残るようです。おススメの切り方です♪ カロリー計算 http://amba.to/12Jbf0q

きっかけ

普通に肉詰めシイタケを作ろうと思ったが、在庫野菜でできる野菜レシピが思いつかなかったので、それなら一気に野菜も料理してしまおう!白菜があるから、使おう!と、思い立ちました。

公開日:2013/04/29

関連情報

カテゴリ
白菜しいたけ

このレシピを作ったユーザ

Sampa ここでのレシピはブログでカロリー計算しています。カロリーが気になるかたは、http://ameblo.jp/ojamamma/をご覧下さいね♪基本的に化学調味料を含んだ調味料は一切使いません。(たまに市販のマヨネーズを使うくらい。)「料理は簡単が一番」がモットーです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする