超夏辛!ひーひー食べよう麻婆茄子たす豆腐どどん丼! レシピ・作り方

超夏辛!ひーひー食べよう麻婆茄子たす豆腐どどん丼!
johnny_bean
johnny_bean
麻婆○○の正式な作り方を知らない、テキトーなひとがテキトーに作ったということをご承知おきください。でもねおいしかったよこれホント!

材料(大きい人2人分)

  • ナス 3個
  • 豆腐 1丁(330g)
  • 豆板醤 小さじ2
  • にんにくスライス 半玉分
  • 合挽き肉 120gあった
  • 甜面醤 とろとろフライパンに3周ぐらい
  • 紹興酒 大さじ1
  • ゴマ油 小さじ2
  • 長ネギ 白い部分半本分ぐらい
  • 片栗粉水 粉1:水3ぐらい 適当で
  • 白いごはん どどんと食べたい分だけ
  • 緑のレタス さっぱりしたい人だけさっぱりしたい分だけ

作り方

  1. 1 豆腐はしっかり水切りをする。底が平らな容器を置いてその中に豆腐以上に重いものをのせる。
    どんだけ念入りだ?ってゆうぐらい重なってるねおかしいね。
  2. 2 ナスは縦半分に切ったあとに背中側にナナメキレメをスパスパ入れる。
    んでひっくり返してナナメナナメに切るのがお気に入り。
    白い面をいっぱい作ってしょませようって魂胆。
  3. 3 フライパンで油をしかずに豆板醤を炒める。これをやると辛さが引き立ち、あと発酵したみそが復活するかなんかするんだって。何にずばり効果的かはっきりしませんがとにかくいいらしいw。
  4. 4 豆板醤が焦げないうちにひき肉を入れて炒める。弱火でじっくりやれば脂が出てくるので油をしく必要はないと思ってます。
    出てきた脂でにんにくも炒めよう。
    あ、塩コショウも少々しようかな
  5. 5 お肉がぽろぽろになったらナスごろごろ投入。お肉の脂を絡めるようにしっかり炒める。
    ほろほろ寸前ぐらいになったら甜面醤と紹興酒を入れてざっくりまぶし、フタして蒸し焼き。
  6. 6 マーボーなのに汁気がないので半カップのお水を足しました。いきあたりばったりばっかりでごめんね。
    味付け、薄く感じるようなら甜面醤、じゃんじゃん足しちゃってください。
  7. 7 具を端に寄せ汁エリアに豆腐をどーん!蓋をして弱火で煮込む。
    汁ぎりぎりだけど豆腐をあんましいじくるとむっ壊れるので時々フタをあけて汁をかけかけしましためんどくさ。
    ゴマ油で風味づけ
  8. 8 そうだったそうだった長ネギ、麻婆には必須よね、と白い部分を贅沢使い、大き目のみじん切りにしておく。
    豆腐にしっかり色がついたらこれをばらばら。
    最後に粉水を回し入れてどろみづけ。
  9. 9 どどん丼、って書いたけど、お皿しかなかったごめんね小嘘。
    まいっかー、とレタスの上にごはんをもっさり、しっかりどろみがついた8をどっさり乗っける。
  10. 10 具が大きめなのでそれだけをおかずとして楽しむもよし、スプーンで小さく潰してごはんとぐちゃぐちゃ頂くもよし。
    超辛いけど、とうふとおなすがやさしいのでツーペイとも言えるかも。

きっかけ

マーボー豆腐を調べたらみんな豆板醤を小さじ1しか使わないの。そんなんさびしいじゃーん、と倍量入れたらひぃひぃだった。夏においしいね。

おいしくなるコツ

あんましない。調味料がおいしかったんだと思う。 チュウゴク、エライ。

  • レシピID:1220006353
  • 公開日:2012/09/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のどんぶり
料理名
マーボーナスだか麻婆豆腐だか
johnny_bean
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • Rママ❁°.*
    Rママ❁°.*
    2019/12/20 10:59
    超夏辛!ひーひー食べよう麻婆茄子たす豆腐どどん丼!
    ナスが高くて買えなかったのですが…ピリ辛で美味しかったです( ・_______・ )⋆*

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る