脇役なんて言わせない これが主役の錦糸卵! レシピ・作り方

脇役なんて言わせない これが主役の錦糸卵!
  • 約15分
  • 100円以下
johnny_bean
johnny_bean
名脇役、だなんて言われて喜んでいる場合ではない。

材料(冷やし中華4人分)

  • 玉子 2個
  • 片栗粉水 粉小さじ1:水小さじ2
  • 味塩コショウ 小さじ半分
  • とりがらスープ(中華だしの素顆粒) 小さじ半分
  • ゴマ油 毎回適宜

作り方

  1. 1 くちばしのついた容器に片栗粉水をよく溶く。
    といたそばから卵を割りいれこれまたよく溶く。
  2. 2 コショウと鳥がらスープで味付け。玉子を入れてからだとよく混ざらなくって苦戦。
    次は1の段階で入れようと思うので覚書。
  3. 3 小さいフライパンに全体(壁にも!)にゴマ油をしっかりしかし薄く塗って点火。
    火を超弱くして1/4の卵液を流す。フライパンをゆっくりまわして半面火を通したらひっくり返す。
  4. 4 ひっくり返したあとはほんの10秒ぐらいで火が通る。
    これを4回繰り返す。

    別に大きいフライパンで2回、でもいいけど、じょうずにひっくり返せる自信はありません。
  5. 5 キッチン紙で軽く包んで油をとる。包んだまんまで冷ます。
    これをくるくるまるめて利き手がわから千切りにしていく。
    さめてるとさくさくさく、っと気持ちーものですよ。
  6. 6 上手に?千切りができたら手で軽くほぐす。
    ラップ+キッチン紙のこの状態でやると、このままきんちゃくみたいにして冷蔵庫で冷やせるので便利だよ(親切)。

きっかけ

色がきれいなだけと思われるわけにはいかない。

おいしくなるコツ

調味料を最初に水によくなじませること。

  • レシピID:1220005110
  • 公開日:2012/05/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理
料理名
冷やし中華とかむけのしっかり味の錦糸卵
johnny_bean
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

  • 萌吉
    萌吉
    2021/04/03 16:11
    脇役なんて言わせない これが主役の錦糸卵!
    こんにちはぁこんばんはぁ☆
    冷麺(ハムなかった…)にトッピングさせていただきました♡ここ何日か冷麺欲する病再発中でして…冷麺に合う味付け♡ありがとうです♡
  • ねあっっ
    ねあっっ
    2020/11/07 14:39
    脇役なんて言わせない これが主役の錦糸卵!
    これいつだったかな~、朝顔が咲いてた頃、片栗粉!って思って作って、、、。ご報告までm(__)m素敵面白レシピありがとう☆
  • dokatu
    dokatu
    2012/06/07 17:29
    脇役なんて言わせない これが主役の錦糸卵!
    水曜日に母と2人の昼食に作らせていただきました、とても美味しかったです、御馳走さまでした^^

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る