お弁当に♪ひじきの煮物 レシピ・作り方

お弁当に♪ひじきの煮物
  • 約15分
  • 100円以下
おちゃぴ62
おちゃぴ62
お弁当の定番メニューです!

材料(2人分)

  • 乾燥ひじき 15g
  • 油揚げ 1/4枚
  • 茹で枝豆(飾り用) あれば1本♪
  • だし汁 50cc
  • ごま油 小さじ2
  • ☆調味料☆↓
  • 砂糖 大さじ1
  • 大さじ1/2
  • 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1 乾燥ひじきはたっぷりの水に15分つけて柔らかく戻す。ザルに上げ、水でサッと水洗いする。
  2. 2 油揚げは湯通しをし、よく絞り細切りにする。
  3. 3 鍋にゴマ油を中火で熱し、ひじき、油揚げを炒める。
  4. 4 全体に炒め終わったら、☆調味料☆を加え、全体にからめ、だし汁を加える。煮汁がなくなるまで弱火で炒め煮て完成!
  5. 5 枝豆があれば上に飾っても綺麗です!

きっかけ

お弁当に…と思いつきました。

おいしくなるコツ

完成から少しおいてからいただくとより美味しいです!

  • レシピID:1220004724
  • 公開日:2012/04/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お弁当のおかず全般
関連キーワード
ひじき 油揚げ 煮物 お弁当
料理名
お弁当に♪ひじきの煮物
おちゃぴ62
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る