チーズの代わりになるといいなシーザートーストサンド レシピ・作り方

材料(1人分)
作り方
-
1
パンをトーストしてマヨをうにゅにゅと絞りだし、これを広げてからシーザーサラダドレッシングをとぷとぷとぷっとたらして広げる。
1枚にはマーガリンだけ塗っておこう。 -
2
材料に[かさ増しエッグ材]とありますが、卵1個を増やしたい人だけ参考にして下さい。ID1220004355
でもかさ増させると出来あがり写真みたいにハムがまん中にきてきれいよ。 -
3
ハムをかこむようにたたんでマーガリンだけ塗ったほうのトーストにそっと乗っける。
これの上に両手でぺしゃんと叩き潰したキャベツをのっけ、シーザーの方のパンでフタをする。 -
4
キャベツがしょうしょうごわごわしているので、今回はグラタン皿(高いので割と軽い)で軽く重石をしました。
しめらせた包丁で切って荒熱がなくなったら包む。(お弁当用)
きっかけ
チーズを絶対入れるつもりで昨日寝たのに、朝起きたらどこにもなかった。夜中に誰かが食べたのかもしれない。
おいしくなるコツ
雑誌みたいのがしいてあるのは、ドレッシングがたれてまな板を汚すのを嫌っているためですが、焼きたてあつあつのパンが自身の蒸気で湿気ってしまうのをふせぐ意味もあると思います。
- レシピID:1220004641
- 公開日:2012/03/13
関連情報
- カテゴリ
- パンのお弁当(大人用)サンドイッチ全般

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
あ違う?そう。