お弁当にも♪キュウリとちくわの巻きずし レシピ・作り方

お弁当にも♪キュウリとちくわの巻きずし
  • 約30分
しかおりん
しかおりん
見た目もかわいらしく、簡単で美味しいです♪

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 キュウリをたて4等分に切り、ちくわの中に入れ、1本は半分に切っておく。
  2. 2 巻きすの上に海苔をしき、すし飯半量を上3センチ、下1センチ位残して、まんべんなくのせ、白ゴマをふる。
    手前から5センチ位のところに、1の半量をおき巻く。
  3. 3 お酢を含ませたキッチンペーパーなどで包丁の刃先をぬらしながら8等分位に切る。

きっかけ

ちくわの中にキュウリを入れて巻いてみたらどうだろう?と思って作ってみました。

おいしくなるコツ

すし飯を両サイドまできっちりのせることがポイントです。 すし酢は、お多福醸造のまろやかすし酢を使って作りました。 (1.5合に対してすし酢50ml) お好みのすし飯を使ってください。

  • レシピID:1220002394
  • 公開日:2011/05/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の寿司
関連キーワード
お弁当 お寿司 行楽 手軽
料理名
キュウリとちくわの巻きずし
しかおりん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • noono♪
    noono♪
    2011/09/28 22:20
    お弁当にも♪キュウリとちくわの巻きずし
    子供たちのお弁当に見た目もかわいい✿
    ピンクの酢飯で♪
    ちくわきゅうりって両方酢にあう食材なんですよね!
    とっても美味しかったです♡

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る