豚肉ステーキのマスタードソースがけ レシピ・作り方

豚肉ステーキのマスタードソースがけ
  • 約15分
takae_m
takae_m
マスタードの酸味と豚肉の油が相性◎家族も好きなメニューです。豚肉料理が和風が多いので、洋風で作ってみました♪

材料(2人分)

作り方

  1. 1 豚肩ロースは脂身と赤身の境に数カ所包丁で切り込みを入れて筋をきる。
    包丁の背で軽く全体を叩いて、塩胡椒をする。

    ※まな板の上にラップを敷いて行えば汚れにくいです!
  2. 2 フライパンにオリーブオイルを敷き、弱火で熱する。
    豚肉の片面がこんがりするまで焼き、裏返す。フライ返しで中心を軽く抑えながら2分程焼いてもう片面も焼き色をつける。
  3. 3 蓋をして、2〜3ふん蒸し焼きにする。蓋を外して、余分な油を拭き取る。

    ※火力によるので目安として、様子を見ながら焼いて下さい♪
  4. 4 ボールにマヨネーズ、マスタード、はちみつ、醤油、にんにく、レモン汁を加え混ぜ合わせる。

    お好みで味を調整してください。
  5. 5 豚肉に4のソースをかける。

きっかけ

豚肉を洋風で食べようと思い作りました。

おいしくなるコツ

お肉は肩ロースの薄切りでも美味しく召し上がれます。 火の通りもはやく時短に♪ その際はソース量を調整しながら作ってみてください!

  • レシピID:1210022898
  • 公開日:2022/03/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ポークソテー豚ロース豚肩ロース豚ロース薄切り簡単夕食
takae_m
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る