アプリで広告非表示を体験しよう

めんつゆでつくる●シンプル出汁の簡単おでん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
BistroMiTi R
めんつゆで出汁をあわせて、ありありの具材を15分ほど煮こみます。
みんながつくった数 6

材料(1〜2人分)

■おでん出汁
4カップ
めんつゆ(2倍濃縮)
1カップ
白だし
大さじ1
■おでんの具材例
大根(輪切り)
5cm
●野菜など
ゆで玉子
2個
ジャガイモ
1個
ニンジン
1/3本
●練り物系
がんもどき(1パック)
6個(1パック)
ゴボウ天
5本(1パック)
串天
3本(1パック)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    □大根は皮をのぞき、イチョウ切りに。
    □ニンジンは乱切りに。
    □ジャガイモは一口大に切る。
    ●鍋におでん出汁をあわせて、沸かす。
  2. 2
    ●野菜、ゆで玉子等を入れ、10分ほど煮る。
    ●練り物を入れ、10分ほど煮る。
  3. 3
    ●火を止め、フタをして、ねかしておく。
    ※いただくときに、再加熱します。

おいしくなるコツ

●出汁昆布(分量外)を加えてもいいと思います。 ●煮こんだあと、しばらくおいて、味をしみこませます。

きっかけ

●かんたんおでん。 ●練り物消費レシピ。 ●根菜消費レシピ。

公開日:2021/02/07

関連情報

カテゴリ
おでん
関連キーワード
かんたんおでん。 めんつゆ 練り物活用 根菜活用
料理名
めんつゆでつくる●シンプル出汁の簡単おでん

このレシピを作ったユーザ

BistroMiTi R ご訪問ありがとうございます!お忙しい中、つくったよレポート感謝です! (みなさまのつくったよレポートだけが励みです!)

つくったよレポート( 5 件)

2024/04/30 19:23
簡単に美味しくできました。 ありがとうございました^^
じゅりんこぴのちろるげんき
2024/01/06 06:35
美味しく頂きました^^ リピ決定です!
GOA双葉

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする