黒豆in☆抹茶シフォンケーキ レシピ・作り方

材料(17cm型人分)
作り方
-
1
ボウルに★を入れて、3回ふるいます。
※粉の種類の数だけふるいにかけます。 -
2
黒豆の水切りをし、①でふるった粉類のスプーン1杯を加え、混ぜ合わせます。
-
3
卵黄に砂糖を少しずつ入れて、白くもったりするまで混ぜます。
-
4
サラダ油、水、抹茶リキュールをそれぞれ加える度に、ホイッパーで混ぜ合わせます。
-
5
①の粉類を加えて粉っぽさがなくなるまで、混ぜ合わせます。
-
6
卵白に砂糖を少しずつ加えながら、ハンドミキサーで角が立つまで泡立てます。
※オーブンを170度に予熱します。 -
7
⑤に、⑥を1/3加えてホイッパーでしっかり混ぜます。
-
8
⑥の卵白の残りに⑦を加え、ゴムべらで素早く混ぜます。
卵白の塊が残らないように混ぜます。 -
9
型に⑧を流し入れます。
-
10
②の黒豆を散らし、指で生地に押し込みます。
あらかじめ温めたオーブンで、40分焼きます。 -
11
焼けたら逆さにして冷まします。
きっかけ
おせちで残った黒豆を抹茶生地に加えた、シフォンケーキを作ってみました。
おいしくなるコツ
※⑧の卵白の塊は仕上がった生地の穴になってしまいます。 ※⑩の途中で生地の上が焦げそうでしたら、アルミ箔を上にかぶせましょう。 ※生地は、次の日の方がしっとりして美味しいです。
- レシピID:1210005661
- 公開日:2014/01/09
関連情報
- 料理名
- 黒豆ケーキ
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません