だしのきいた★きんぴらごぼう レシピ・作り方

だしのきいた★きんぴらごぼう
  • 約10分
  • 300円前後
でんてん
でんてん
普段のきんぴらにちょっとだしの素をいれると風味がきいておいしくなります★

材料(1~2人分)

作り方

  1. 1 ごぼうと人参を千切りにする。
    ごぼうは水にさらす。
  2. 2 フライパンにごま油をいれ、具材をいれて炒める。
    その後だしのもと、砂糖、しょうゆ、白ゴマを入れる。
  3. 3 完成です☆

きっかけ

いつものきぴらぼごうをちょっとアレンジしてみました。

おいしくなるコツ

砂糖としょうゆの量はお好みで☆ ちなみに私の使っているだしの素は、にぼしを粉状にしたものです。

  • レシピID:1210002194
  • 公開日:2011/10/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
にんじん
関連キーワード
だし ごぼう 人参 白ゴマ
料理名
きんぴらごぼう
でんてん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • めけてー
    めけてー
    2011/10/20 00:50
    だしのきいた★きんぴらごぼう
    とっても美味しくできました~♪すぐなくなりました^^もっと沢山作ればよかった!
  • azusara-hayama
    azusara-hayama
    2011/10/18 10:42
    だしのきいた★きんぴらごぼう
    だしで味わいが増しますね!美味しかったです^^

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る