アプリで広告非表示を体験しよう

簡単でおいしい!白菜煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
◇美々◇
これからの季節、よく食べる白菜ですが、使い切れずに困ったときによく作ります。
お弁当のおかずにも良いです。

材料(4人分)

白菜
1/4個
2個
だしの素(顆粒)
大さじ2
しょうゆ
小さじ2
500cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ・なべに水を入れて沸騰させておく。
    ・白菜はザク切りにし、芯と葉を分ける。
    ・卵は溶いておく。
  2. 2
    沸騰したら、白菜の芯を入れ、蓋をして、
    柔らかくなった所で、葉の部分と、だしの素・しょうゆを加える。
  3. 3
    全体に火が通ったら、溶き卵をまわし入れ、蓋をして、1分くらいで火を止める。

きっかけ

おばあちゃんの得意料理を真似てみました。

公開日:2011/09/20

関連情報

カテゴリ
白菜
料理名
白菜の煮物

このレシピを作ったユーザ

◇美々◇ 子供が産まれてから、節約レシピにハマっています。 両方の実家が農家の為、野菜には困らないのですが、食材を効率よく使い切れず・・ こちらで勉強させてもらってます!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする