飯テロ注意!簡単サクサク揚げパン卵サンド レシピ・作り方

飯テロ注意!簡単サクサク揚げパン卵サンド
  • 約30分
  • 300円前後
yu_non_ 高校生の毎日レシピ
yu_non_ 高校生の毎日レシピ
食パンを使って揚げパンを作りタマゴサラダをたっぷり挟んだサンドウィッチを作りました。
サクサクのパンが美味しすぎて手が止まりません。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 最初にゆで卵を作る。

    鍋に卵を入れ約3cmくらい水を入れる。
    蓋をして中火で加熱して沸騰したら火を止めて20分ほど放置しておく。

    ※これはあくまで光熱費節約の為の方法です。
  2. 2 次に食パンを揚げる。

    たっぷりの油を鍋又はフライパンに入れて高温になるまで加熱する。
    食パンを入れていい色になるまで揚げたら完成。

    ※高温で揚げることで油っぽくなりません。
  3. 3 揚げパンは冷まして三角形に切り、ナイフや包丁などを使って中に空洞を作る。
  4. 4 次に卵サラダを作る。

    ゆで卵は殻を剥き食品用ジップロック又はポリ袋に入れマヨネーズと黒胡椒も加えたら手を使って潰す。
    お好みの具合に潰したら完成。
  5. 5 最後に作っておいた揚げパンに卵サラダを詰めたら完成。

    ※ジップロックの角をハサミで切り穴を開けて絞り袋のように使い食パンの間に絞ると簡単です。

きっかけ

高カロリーなものを食べたくて家にあった食パンを使い揚げパンを作り卵サンドを挟むという罪なレシピを考えました。

おいしくなるコツ

コツは特に要りませんが、食パンは高温で揚げることで油っぽくなるのを防ぐことができます。

  • レシピID:1200022287
  • 公開日:2023/12/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
食パンその他の卵料理ゆで卵その他
料理名
揚げパン卵サンド
yu_non_ 高校生の毎日レシピ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る