アプリで広告非表示を体験しよう

サバ缶一個で❣️蓮根たっぷりのアクアパッツァ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はしぽよ
買い置きしていたサバ缶と蓮根で、サッパリで旨みたっぷりの一品を作りました❣️フライパンで煮込むだけなので、オカズがもう一品欲しい時に便利ですヽ(^o^)

材料(3人分)

サバ缶水煮
1缶(160g)
蓮根
1節(150g)
しめじ
1/2パック
ミニトマト
6個
茹でブロッコリー(生でもOK)
6〜9個
●水
150mℓ
●白ワイン
50g
●生姜(スライス)
ひとかけ分
●ニンニク(チューブ)
1〜2c m(生なら1片分をみじん切り)
●コンソメ顆粒
小さじ1/2
●砂糖
小さじ1
●塩コショウ
少々
黒コショウ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    蓮根は皮をむき、5〜6m mの半月切りにして、水に5分程度さらして水気を切る。
    生姜は薄くスライスする。
  2. 2
    フライパンにサバ缶を入れ、●も次々に入れていく。
    蓋をして、中火で沸騰するまで加熱する。
  3. 3
    沸騰したら水気を切った蓮根としめじを入れ、再び蓋をして、蓮根が柔らかくなるまで中火と弱火の間の火力で煮る。(8〜10分位)
  4. 4
    蓮根が加熱出来たら、ヘタをとったミニトマトを加えて蓋をして1〜2分加熱し、さらに茹でたブロッコリーを加えて火を止める。
    ✳️ブロッコリーが生の場合は、ミニトマトを入れる時に入れる。
  5. 5
    ✳️味をみて、足りなければ塩(分量外)で調整する。
  6. 6
    器に盛りつけて黒コショウを振ったら、熱々を召し上がれ❣️

おいしくなるコツ

生姜を入れるとスッキリするので入れましたが、なくても、またネギを加えたりしても美味しいです❣️ 食べる時に、ドライバジルやドライセロリ(葉)を振っても香りがよいです♪

きっかけ

鯛やアサリが高かったので、買い置きのサバ缶と一個だけ残っていた蓮根で作ってみました。

公開日:2023/03/01

関連情報

カテゴリ
その他の魚料理さば全般缶詰プチトマトれんこん

このレシピを作ったユーザ

はしぽよ いつも目分量で作ることが多いですが、息子へのレシピ保存と自分用の覚え書きで始めました。 よく作るご飯物や身近な食材(野菜多め)で手軽に作れるおかず、簡単でヘルシーなパンやお菓子、軽食など体にも優しいレシピを投稿中!手順の写真を増やし、分かりやすく掲載しています❣️ 加齢に伴い、最近のマイブームは緩めの糖質制限やグルテンフリー。食べる事を我慢せず、バランスのとれたメニューを考えています(^-^)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする