アプリで広告非表示を体験しよう

ちゃちゃっとおつまみ!鶏皮&白菜ポン酢炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
YAMAT☆
ビールが進む進む♪
呑んでいても作れる手軽さも◎
みんながつくった数 2

材料(2人分)

鶏皮
70~80グラム(鶏もも肉なら2枚分)
白菜
200グラム
にんにく
1片
ポン酢
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏皮は食べやすく一口大に切る(キッチンばさみだと簡単ですよ)。
    白菜はざく切り。
    にんにくはみじん切り。
  2. 2
    フライパンで鶏皮を炒める(コツ参照)。最初は弱火、鶏皮から油(脂)が出てきたらにんにくを加え、中火にする。
  3. 3
    鶏皮がかりかりになったら、白菜を加える(コツ参照)。
  4. 4
    白菜がしんなりしたら、ポン酢を加えて少し煮詰める。完成!

おいしくなるコツ

手順1。炒め油は不要ですが、こびりつきやすいフライパンの場合は適宜引いてくださいね。 手順3。鶏皮から出た脂には旨味たっぷりですが、カロリーが気になる方は白菜を加える前にキッチンペーパー等で適宜取り除いてください。

きっかけ

うちのおつまみです。

公開日:2023/03/07

関連情報

カテゴリ
白菜ビールに合うおつまみ簡単おつまみ肉野菜炒めポン酢
料理名
白菜の炒め物

このレシピを作ったユーザ

YAMAT☆ 高級食材を使い、妙な細部にこだわるような いわゆる「男の料理」は目指しません(安くて簡単が一番)。 そして「酒にも合うこと」が基本だったり。汗 ワインに合う料理コンテストで「極上レシピ」受賞。 楽レピ公式アンバサダー(2015~17年)、「楽天レシピの絶品おかず100選」等に掲載。 近況(?)はhttps://yamat-ex-cookpad.blog.jp/にて(4/1)

つくったよレポート( 1 件)

2023/06/03 13:49
鶏皮で面白い事をする予定だったけど、鼻が利くのでwこの簡単おいしいレシピに↑ニンニクは、にんにく醬油から失敬したから、みじん切りもしてないけど成功♡うまっポチ♡
ジョン・リーバス
謎が謎呼ぶ鶏皮事件!捜査一課も鑑識課員もお手上げだったのに、鼻利きで見事にフニフニ解決してくれて流石です♪(←何が何だか笑) なるほどにんにく醤油!警部に感謝♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする