うまいよ❣️しっとりパラパラコクうま炒飯 レシピ・作り方

うまいよ❣️しっとりパラパラコクうま炒飯
  • 約30分
はしぽよ
はしぽよ
パサつかず、しっとりとパラパラのバランスがよいコクのある炒飯です❣️

材料(4〜5人分)

  • ご飯 900g
  • ◉焼き豚薄切り(1c m角) 80g
  • ◉ちくわ(1c m角) 2本
  • ◉玉ねぎ(1c m角) 200g
  • ◉ニンジン(1c m角) 50g
  • ◉椎茸(みじん切り) 小2個
  • ◉冷凍コーン(お湯で戻す) 30g
  • ◉白ゴマ 大さじ1
  • ネギ(みじん切り) 20c m
  • しょうが(みじん切り) ひとかけ
  • ニンニク(チューブ) 2〜3c m
  • 4個
  • ハイミー 10〜15振り
  • マヨネーズ 大さじ1
  • オイスターソース 小さじ2
  • 醤油 大さじ2
  • 塩コショウ 適量(味をみながら)
  • 黒コショウ 少々
  • 植物油 大さじ5(3回に分けて)

作り方

  1. 1 焼き豚、ちくわ、玉ねぎ、ニンジンは1c m角に切る。椎茸、ネギ、生姜はみじん切りにする。コーンは冷凍なら解凍する。ご飯は温めておく。
  2. 2 フライパンに火をつけ(中火)、大さじ1の油を入れて、◉の具材を炒める。途中、軽く塩コショウする。炒まったら火を止め、一度ボウルに引き上げておく。
  3. 3 空になったフライパンに大さじ3の油を入れ、再び火をつける(中火)温まってきたらニンニク、生姜、ネギを入れ、しっかり加熱し、油にしっかり香りをつける(いわゆるネギ油を作る)
  4. 4 油に香りがついたら、溶いた卵液を入れて中火で加熱する。
  5. 5 卵液が半熟状態になってら、温めておいたご飯を一度に入れ、火を強火にする。
  6. 6 先程炒めておいた具材をその上に乗せ、強火のままフライパンの底から大きくかき混ぜて炒める。途中で大さじ1の油を鍋肌から廻し入れ、焦げ付かないようにする。
  7. 7 ハイミーをしっかり振り入れる。続いて醤油(鍋肌から入れる)、オイスターソース、マヨネーズ、塩コショウを入れて味をつける。最後に黒コショウを振る。

きっかけ

炒飯が好きな家族が美味しい炒飯を求め、これまで何回も作ってきて、今現在、我が家で一番美味しいと思える炒飯です❣️

おいしくなるコツ

ご飯は温めておきます。玉ねぎなどの野菜を大きめにカットすることで水分が出にくく、食感もよくなります❣️ご飯をフライパンに入れたら、あとは強火で一気に仕上げて下さい❗️マヨネーズを足すことでしっとり仕上がります。植物油は少量だと焦げつきます。

  • レシピID:1200019616
  • 公開日:2021/12/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アレンジチャーハンしいたけ長ネギ(ねぎ)玉ねぎその他のお肉加工品
はしぽよ
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 空猫
    空猫
    2021/12/24 22:05
    うまいよ❣️しっとりパラパラコクうま炒飯
    美味しかったです。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る