アプリで広告非表示を体験しよう

塩漬け不要❣️大根葉の浅漬け風 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はしぽよ
栄養豊富な葉が手に入ったら是非作ってみて下さい❣️キャベツのうまだれがよくマッチして、なんともいえない美味しさです。ご飯にもお茶請けにもピッタリです(^-^)

材料(2〜3人分)

大根葉
4、5枚
みじん切りの生姜
ひとかけ程度
すりごま
大さじ1
キャベツのうまだれ
小さじ1.5〜2
茹でるお湯
小鍋一杯の湯に小さじ1の塩
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根葉を塩を入れたお湯で、茎の方からサッと茹でる(10秒程度でシャキシャキ感が残る程度)
    水にさらして5ミリ程度に切って、水気をしっかり切っておく。
  2. 2
    大根葉にみじん切りした生姜と、大さじ1のすりごまを入れて混ぜ合わせる。
  3. 3
    キャベツのうまだれで和えたら出来上がり❣️

おいしくなるコツ

大根葉は茹でるとすぐにクタッとなるので、早目に引き上げて水にとります。シャキシャキした方が美味しいです。しっかり水気を搾った方が味がよく馴染みます。オススメはキャベツのうまだれ❣️これを使うと、子どもも美味しく食べられますよ(^-^)

きっかけ

大根を庭で育てているので葉も使っています。大根葉の炒め物より短時間で作れる上、こちらの方が家族が好きなのでよく作ります。

公開日:2021/12/01

関連情報

カテゴリ
大根すきまおかず100円以下の節約料理生姜(新生姜)

このレシピを作ったユーザ

はしぽよ いつも目分量で作ることが多いですが、息子へのレシピ保存と自分用の覚え書きで始めました。 よく作るご飯物や身近な食材(野菜多め)で手軽に作れるおかず、簡単でヘルシーなパンやお菓子、軽食など体にも優しいレシピを投稿中!手順の写真を増やし、分かりやすく掲載しています❣️ 加齢に伴い、最近のマイブームは緩めの糖質制限やグルテンフリー。食べる事を我慢せず、バランスのとれたメニューを考えています(^-^)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする