とろける美味♪きゅうりの中華煮 レシピ・作り方

とろける美味♪きゅうりの中華煮
  • 約15分
YAMAT☆
YAMAT☆
えっ、きゅうりの煮物・・・?
とたじろいだ君、先入観ががらっと変わるはず!
旨味を吸ってとろっとろ♪
冷やして食べてもGOOD!

材料(2人分)

  • きゅうり 300グラム(普通サイズなら3本ほど)
  • ☆水 100cc
  • ☆オイスターソース 大さじ1
  • ☆鶏がらスープの素、砂糖 各小さじ1
  • ☆唐辛子(種を取って輪切り) 1本分

作り方

  1. 1 きゅうりはピーラーで皮をむく(皮をむくのが美味しく仕上げる最大のポイントです)。一口大の乱切り(コツ参照)。
  2. 2 鍋に☆を入れて温め、きゅうりを煮る。
  3. 3 煮立ったら弱火。蓋をして15分ほど煮る。完成!
    メイン画像は刻んだねぎを散らしています。

きっかけ

うちではすっかり定番のきゅうりの煮物。お化けきゅうり(大きなきゅうり)が美味しい一品になるので。

おいしくなるコツ

冷蔵庫で冷やしても。 普通サイズのきゅうりでも美味しいですが、大きめ(=育ちすぎた)きゅうりで作るのがお勧め。 手順1。種がある場合、うちではそのまま煮てしまいますが、気になる方はきゅうりを縦半分に切って、スプーン等でかき出すといいですよ。

  • レシピID:1200014333
  • 公開日:2020/07/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
きゅうり焼酎に合うおつまみビールに合うおつまみ簡単おつまみその他の煮物
料理名
きゅうりの煮物
YAMAT☆
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

  • とことことっこ
    とことことっこ
    2022/09/01 11:08
    とろける美味♪きゅうりの中華煮
    冷たいおかずが増える夏ですが、お腹もあたたまって美味しかったです。ごちそうさまでした。
  • さとママ3645
    さとママ3645
    2020/07/30 18:20
    とろける美味♪きゅうりの中華煮
    こんばんは!
    いやーかなり美味でびっくりです。
    皮を剥く、ポイントですね。
    これから、大活躍しそうなレシピを
    ありがとうございます(*^^*)
  • tmkab
    tmkab
    2020/07/17 20:05
    とろける美味♪きゅうりの中華煮
    はじめてきゅうりを煮ましたが、おいしくできました!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る