かまぼこと焼豚、三度豆のすき焼き風炒め レシピ・作り方

かまぼこと焼豚、三度豆のすき焼き風炒め
  • 約15分
  • 300円前後
ももの葉@時短ごはん
ももの葉@時短ごはん
冷蔵庫の余り物の三度豆と焼豚、かまぼこをすき焼きのタレで炒めました。

材料(1人分)

  • 三度豆 5本
  • 焼豚 3枚
  • かまぼこ 2分の1個
  • ゴマ油 小さじ一杯
  • すき焼きのタレ 大さじ三杯

作り方

  1. 1 茹でた三度豆を2センチ幅に切る。焼豚は1センチ幅に切る。かまぼこは1センチ幅に切り、更に半分に切る。
  2. 2 フライパンにゴマ油をひき、中火で温めたら、三度豆と、かまぼこを先に炒める。
  3. 3 ②がある程度、炒まったら焼豚を入れて軽く炒め、すき焼きのタレを入れて炒め合わせる。全体に色が付いたら器に盛って出来上がりです。

きっかけ

冷蔵庫に三度豆、焼豚、かまぼこが少しずつ残っていたので炒めてみました。

おいしくなるコツ

焼豚は最後に入れて炒めすぎないようにすると焦げずに炒まります。

  • レシピID:1200013888
  • 公開日:2020/05/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の野菜炒め
関連キーワード
冷蔵庫の整理 簡単 節約 すき焼きのタレ
料理名
かまぼこと三度豆と焼豚のすき焼き風炒め
ももの葉@時短ごはん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る