中華風☆さつまいもご飯 レシピ・作り方

中華風☆さつまいもご飯
  • 約1時間
YAMAT☆
YAMAT☆
甘ったるいさつまいもご飯は不評・・・
だったら中華風にしてみる?
これならみんな大満足!

材料(2人分)

  • 1合
  • さつまいも 100グラム
  • ☆酒、オイスターソース 大さじ1/2
  • ☆しょうゆ 小さじ1
  • ごま油 適量(小さじ1ほど)
  • 少々
  • 黒ごま(なくても) 適量(小さじ1~2ほど)

作り方

  1. 1 米は研ぐ。30分~1時間ほど水に浸す(吸水)。

    注:吸水時間は調理時間に含めていません。
  2. 2 さつまいもは一口大(小さめ)に切り、水に浸しておく。
  3. 3 米の水を少し捨て、☆を加えて1合に水加減する。さつまいもをのせて、炊き込みコースなどで炊飯する。
  4. 4 炊き上がったらざっくり混ぜ、ごま油を垂らし塩で調味する。茶碗によそって、お好みで黒ごまを振る。完成!

きっかけ

和風のさつまいもご飯は食べ飽きてしまうので。

おいしくなるコツ

オイスターソースを入れて炊き込むのがポイント!最後のごま油で一気に中華っぽく香ばしく仕上がりますよ。

  • レシピID:1200010319
  • 公開日:2016/11/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さつまいもその他の炊き込みご飯
料理名
さつまいもご飯
YAMAT☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る