【東京五輪】幻のエンブレム弁【成功祈願】 レシピ・作り方

【東京五輪】幻のエンブレム弁【成功祈願】
  • 約10分
YAMAT☆
YAMAT☆
「エンブレム弁」って舌かみそう?
舌の根が乾かぬうちの白紙撤回にはびっくりでしたが。。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 焼き海苔と薄焼き卵をキッチンばさみなどで切り取ります。
    (薄焼き卵の簡単な作り方は手順5参照)
  2. 2 余力があれば、リエー○ュ劇場のロゴも作ります(ここはカッター使用)。
  3. 3 ご飯をよそい、海苔と薄焼き卵を配置します。
    右下に黒すりごまをまぶします(コツ参照)。
  4. 4 ミニトマトを置きます。
    お好みでリエー○ュ劇場ものせたら完成!

    注:メイン写真はリエー○ュ抜きです(←訴訟対策?汗)。
  5. 5 【簡単薄焼き卵】
    平皿にラップを敷き、溶き卵を垂らす(卵1/4個分もあれば十分)。20~30秒ほど電子レンジ加熱。完成!
  6. 6 Rose2420さんがスライスチーズで作ってくださいました。薄焼き卵よりむしろ金色に近くて素敵♪そしてここは是非ベルギー産チーズを使用してほしいところ(←何故?汗) バラ様に感謝!
  7. 7 【新作レシピ予告】
    「生ガキをどろっと垂らした弁当」(←あくまで予定。予算オーバーなら白紙撤回の可能性あり)

きっかけ

新国立競技場に続き、まさかの展開。無事に開催されますように。そんな願いを込めて。

おいしくなるコツ

手順3。写真のような型紙を作っておき、黒すりごまをまぶすといいですよ。

  • レシピID:1200009282
  • 公開日:2015/09/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
キャラ弁海苔
料理名
使用中止が決まった東京五輪エンブレムのキャラ弁
YAMAT☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • Rose2420
    Rose2420
    2015/09/04 15:10
    【東京五輪】幻のエンブレム弁【成功祈願】
    ふふっ・・・こんなことしててアンバサダー剥奪されないかしら〜
    でも楽しかったし息子にも受けたわぁ
    お昼にしっかり頂きましたよ
    チーズじゃ黄色がイマイチだったね

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る