おかひじきとスナップエンドウのツナ和え レシピ・作り方

おかひじきとスナップエンドウのツナ和え
くっく☆マニアン
くっく☆マニアン
パリパリ、しゃきしゃきの食感が楽しい1皿です。ツナで和えることで、さっぱりと食べることができます♪

材料(約4人分)

作り方

  1. 1 スナップエンドウとおかひじきを茹でるお湯を沸かし、塩を加えます。
  2. 2 スナップエンドウは、ヘタの方から筋取りをします。
  3. 3 おかひじきは根元2センチほど切り、軽く水洗いします。
  4. 4 お湯が沸いたらスナップエンドウを3分茹で、網杓子でザルにすくい取り、流水で粗熱をとります。
  5. 5 同じ鍋におかひじきを入れ、2分茹でたらザルに上げ、流水で粗熱をとって絞り、2等分に切ります。
  6. 6 にんじんはスライサーで千切りにします。
  7. 7 【味付けツナ】の材料を全て混ぜ合わせます。
  8. 8 ボウルにスナップエンドウ、おかひじき、にんじん、味付けツナを投入します。
  9. 9 菜箸やゴムベラで全体をしっかり和えたらラップをして、食べるまで冷蔵庫にいれておきます。

きっかけ

旬のおかひじきとスナップエンドウを和え物にしました。今回はマヨネーズは使わず、さっぱり味にしてみました。

おいしくなるコツ

※ティーパックに入っただしが売られていますが、その袋を切って、和風顆粒だしの代わりに入れるととっても濃厚で また一味違った味になります♪ あごだしなど、オススメです。

  • レシピID:1200007970
  • 公開日:2014/05/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
スナップえんどう
関連キーワード
スナップエンドウ おかひじき にんじん 和風和え
くっく☆マニアン
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る