びっくり!蛇腹きゅうりの一本漬け(簑衣黄瓜) レシピ・作り方

びっくり!蛇腹きゅうりの一本漬け(簑衣黄瓜)
  • 1時間以上
  • 100円以下
はかせ55
はかせ55
蛇腹切りにしたきゅうりを一本まるごと甘酢に漬けました。テーブルに出せばみんなが注目すること間違いなしの冷菜です。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 きゅうりは蛇腹切りにする。下に箸を2本置いて、きゅうりに対して90度の角度で2ミリ幅の切れ込みを入れていく。★下まで切り離さないように注意★
  2. 2 きゅうりを裏返しに置き、今度はきゅうりに対して45度の角度で2ミリ幅の切れ込みを入れていく。★切り離さないよう注意★
  3. 3 蛇腹切りの出来上がり。
  4. 4 しょうがは千切りにし、とうがらしは種を取ってぶつ切りにする。お椀にきゅうり以外の材料を入れ、甘酢を作る。
  5. 5 密閉容器にきゅうりを入れ、甘酢をかける。冷蔵庫で最短1時間、できれば4~5時間漬け込めば出来上がり。

きっかけ

中国で食べた味を再現してみました

おいしくなるコツ

辛いのが苦手な方は、とうがらしを入れずに作ってください。

  • レシピID:1200002334
  • 公開日:2011/08/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
きゅうり
関連キーワード
中華 簡単 冷菜 甘酢漬け
料理名
蛇腹きゅうりの一本漬け
はかせ55
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る