レタスの外葉とトマトのスープ レシピ・作り方

レタスの外葉とトマトのスープ
  • 約10分
  • 100円以下
もぐもぐばばち
もぐもぐばばち
生で食べるのはかたいレタスの外葉と残り物のトマトで作るSDGsなスープです。

材料(2人分)

  • レタスの外葉 2枚
  • トマト 2分の1個
  • 顆粒コンソメ 小さじ1
  • 塩・こしょう 少々

作り方

  1. 1 レタスの外葉は繊維を断つように短冊切りにする。
    トマトは角切りにする。
  2. 2 鍋にトマトを入れて軽くつぶしてから、水300㏄程度と顆粒コンソメを入れて火にかける。
  3. 3 沸騰したらレタスの外葉を入れてさっと火を通す。
    塩・こしょうで味を調えたら出来上がり。

きっかけ

夕食のおかずに作りました。

  • レシピID:1190025543
  • 公開日:2023/01/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
トマトスープ野菜スープ
もぐもぐばばち
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 響け響ちゃん
    響け響ちゃん
    2023/05/20 17:34
    レタスの外葉とトマトのスープ
    レタスの外葉まで無駄にせずいいと思います!おいしかったです

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る