アプリで広告非表示を体験しよう

お子様小松菜ハンバーグ♡ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kaaちゃん
小松菜を1束使って栄養たっぷりのハンバーグにしました♪

材料(4〜5人分)

小松菜
1束
玉ねぎ
4分の1個
合い挽き肉
200g
1個
絹ごし豆腐
50g
塩胡椒
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎをみじん切りにする。
  2. 2
    小松菜は軸の方は2〜3㎜幅に細かく切る。
  3. 3
    小松菜の葉の方は粗みじん切りにする。
  4. 4
    ポリ袋に全ての材料を入れる。
  5. 5
    よく混ぜ合わせる。
  6. 6
    5を食べやすい大きさに丸めてフライパンに並べ、中火にかける。
  7. 7
    ハンバーグ周辺の色が変わってきたらひっくり返して焼き、中まで火が通ったら完成!

おいしくなるコツ

焼いていると豆腐の水分が出てきますが、蓋をせずに焼く事で水分が蒸発するので問題ないです!

きっかけ

子供に小松菜をたくさん食べて欲しくて!

公開日:2021/03/05

関連情報

カテゴリ
小松菜その他のハンバーグ幼児食(3歳頃~6歳頃)幼児食(1歳半頃~2歳頃)合い挽き肉

このレシピを作ったユーザ

kaaちゃん ワンパクな子供達がいるお母さんです。 毎日の食事を「簡単に美味しく頑張らず」作れるようにしています!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする