アプリで広告非表示を体験しよう

大根の豆板醤和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
小春@ぽかぽかびより
豆板醤やニンニクを使った大根のお漬物です。
ヘルシーなおつまみにもぴったり!
大根の甘い季節に、ぜひ作ってみてください。
みんながつくった数 2

材料(4人分)

大根
1/2本
小さじ1
【A】醤油
大さじ1/2
【A】豆板醤
小さじ1
【A】砂糖
小さじ1
【A】にんにく
小さじ1/2
【A】白ごま
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は1.5cm角に切る。
  2. 2
    ポリ袋に大根・塩を入れてもみ、少し置いて水気を絞る。
  3. 3
    【A】を入れてよく混ぜる。
  4. 4
    大根を加えて馴染ませる。

おいしくなるコツ

塩もみしたあとの大根は、時間が経つと水気が出てきます。 時間があまりない時は、重石をすると早く水分が出てきます。 しっかり水気を絞っておかないと、あとで味が薄まるので、ご注意ください。

きっかけ

大根がたくさんあったので、甘辛い味付けの副菜を作りたくて。

公開日:2021/02/08

関連情報

カテゴリ
大根その他の漬物その他の和え物
関連キーワード
大根 豆板醤 おつまみ 作りおき
料理名
大根の豆板醤和え

このレシピを作ったユーザ

小春@ぽかぽかびより インスタグラム→ @pokapokakoharu 料理ブロガー・フードコーディネーター ▶︎工程写真多め 丁寧なレシピ ▶︎おうちご飯をよりおいしく作るポイント 発信中。   野菜多め、副菜レシピが得意。 素材の色・食材の持ち味をいかした、関西らしい味付け。 企業・食品メーカーへのレシピ開発 雑誌・リーフレットへのレシピ提供 産地取材・料理教室など幅広く活動中。

つくったよレポート( 1 件)

2023/05/25 08:16
ピリ辛でおいしかったです。
mixsand

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする