鶏の手羽元とゆで卵の煮つけ レシピ・作り方

鶏の手羽元とゆで卵の煮つけ
  • 約1時間
  • 500円前後
*ゆうtan*
*ゆうtan*
じっくりと弱火で煮ることで、箸でお肉が取れちゃうくらい柔らかくなります。

材料(3人分)

  • 鶏手羽元 9本(500gくらい)
  • ゆで卵 3個
  • にんにく 2かけ
  • ●砂糖 大さじ3
  • ●醤油 大さじ3
  • ●酒 大さじ1
  • ●みりん 大さじ1
  • ●水 500cc

作り方

  1. 1 にんにくは皮をむいて、薄切りにする。ゆで卵の殻はむいておく。
  2. 2 鍋ににんにくの薄切りと、●の調味料・水を入れて火にかける。中火で加熱し、沸いたら鶏手羽元を加え、アクが出てきたらすくう。
  3. 3 アクを取り除いたら、ゆで卵を加え、弱火にして落し蓋をしてコトコト30分くらい煮る。途中で卵と手羽元をひっくり返す。
  4. 4 30分ほど煮て、一度冷ますと肉に味がしみます。食べる直前にもう一度火にかけ、煮汁にとろみがつくまで煮詰めたら出来上がりです。

きっかけ

手羽元のお肉を柔らかく食べやすくしたいと思って作りました。

おいしくなるコツ

とにかくじっくりと煮るのがコツです。手羽元じゃなくても手羽先や鶏もも肉でも美味しくできます。

  • レシピID:1190018913
  • 公開日:2018/12/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
手羽元ゆで卵ガーリック・にんにく
関連キーワード
じっくり 節約 簡単 手羽元
料理名
鶏手羽元とゆで卵の煮つけ
*ゆうtan*
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(2件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る