ごぼうの中華風きんぴら レシピ・作り方

ごぼうの中華風きんぴら
  • 約30分
  • 300円前後
*ゆうtan*
*ゆうtan*
ゴマ油の風味と鶏ガラスープであっさりしてるけどご飯に合うきんぴらです。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 ごぼうは皮をこそげ取り、ささがきにして水にさらしておく。ハムは半分に切ってから千切りにする。
  2. 2 フライパンにゴマ油を入れ、中火で加熱し、ごぼうを入れて炒める。しんなりとしてきたらハムを入れてさらに炒める。
  3. 3 ごぼうに火が通り、好みの固さになったところで、鶏ガラスープの素を加えて混ぜる。味見をして塩コショウで調味したら出来上がりです。

きっかけ

ごぼうがたくさんあったので、いつものきんぴらとは違う味で作ってみました。

おいしくなるコツ

お弁当用に冷凍もできます。小分けにして冷凍すると便利です。

  • レシピID:1190018394
  • 公開日:2018/06/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
きんぴらごぼう
関連キーワード
簡単 副菜 お弁当 節約
料理名
ごぼうの中華風きんぴら
*ゆうtan*
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る