HBで作る☆ツナとパプリカのピザ レシピ・作り方

HBで作る☆ツナとパプリカのピザ
  • 1時間以上
  • 300円前後
もぐもぐばばち
もぐもぐばばち
生地作りはHBにおまかせして、具をのせて焼くだけの簡単ピザです♪

材料(1枚人分)

  • (生地26cm3枚分)
  • 150cc
  • 強力粉 200g
  • 薄力粉 80g
  • 小さじ4分の1
  • オリーブオイル 大さじ2
  • ドライイースト 小さじ1
  • (具1枚分)
  • ツナ水煮缶80g入り 1缶
  • 玉葱 4分の1個
  • 冷凍ミックスパプリカ 60g
  • ケチャップ 大さじ3
  • ピザ用チーズ 3つかみ

作り方

  1. 1 パン釜に羽をセットして、生地の材料を上から順に入れていく。
    生地コースを選択してスタートボタンを押す。
  2. 2 広めのまな板に打ち粉(分量外の強力粉)をふっておく。
    ピザの大きさにクッキングシートをカットしておく。(分量は直径26cm3枚分です)
  3. 3 生地が出来上がったら打ち粉の上に取り出し、3等分にして丸め間隔を空けて並べる。
    その上にクッキングシートを覆い被せてさらに固く絞った濡れ布巾を被せて20分休ませる。
  4. 4 ツナ水煮缶は軽く水気を切る。冷凍ミックスパプリカは食べやすい長さにカットして、さっと塩茹でする。玉葱はスライスする。
  5. 5 休ませた生地を2.でカットしたクッキングシートにのせて麺棒を使って薄く延ばして丸形にして、フォークでまんべんなく穴をあける。
  6. 6 3枚とも生地をのばし、2枚は他の具をのせるかクッキングシートに挟み冷凍用保存袋に入れて冷凍保存する。
  7. 7 一枚にケチャップを全体的に塗り、ツナ・ミックスパプリカ・玉ねぎをまんべんなくのせる。
  8. 8 ピザ用チーズをのせて、200度に予熱したオーブンで15分程度焼いて出来上がり。

きっかけ

買い物に行きたくなかったので、冷蔵庫と食品庫のストックだけで作りました。

おいしくなるコツ

焼き時間は機材によって変わるので様子を見ながら焼いてくださいね。ピザソースは買っても余るだけなので、ケチャップで代用しました。

  • レシピID:1190010834
  • 公開日:2015/09/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ピザホームベーカリー使いこなし
関連キーワード
ピザ ツナ パプリカ HB
もぐもぐばばち
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 響け響ちゃん
    響け響ちゃん
    2016/01/08 23:28
    HBで作る☆ツナとパプリカのピザ
    ツナとチーズ合いますね。マヨネーズをトッピングしてもおいしそうですね。おいしかったです。また作りたいです!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る