ストロベリーヨーグルトのヘルシーロールケーキ レシピ・作り方

ストロベリーヨーグルトのヘルシーロールケーキ
  • 1時間以上
  • 300円前後
あーにゃ8129
あーにゃ8129
クリスマスなどのごちそうの後でも、カロリーを気にせず食べれる♡生クリームを使わない美味しいロールケーキできました。

材料(4~5人分)

  • ~26×19cmのロールケーキ型使用~
  • ♡スポンジケーキ♡
  •  卵 2個
  •  砂糖 大さじ4
  •  小麦粉 大さじ3
  •  サラダ油 大さじ2
  • ♡ストロベリーヨーグルトクリーム♡
  •  プレーンヨーグルト 450g
  •  ヨーグルト付属のグラニュー糖 8g
  •    (なければ普通の砂糖でOK)
  •  イチゴジャム 大さじ4
  •  牛乳 100cc
  •  粉ゼラチン 5g
  • ♡仕上げ用♡
  •  イチゴジャム 大さじ1
  •  粉砂糖(あれば) 適量

作り方

  1. 1 ヨーグルトはざるとボールの間に器を挟んで、ざるにクッキングペーパーなどを敷いて水切りして220gくらいにします。(6時間位かかる)
  2. 2 1が終了してから、ゼラチンは大さじ2の水に振りいれて、ふやかしておく。
  3. 3 鍋に牛乳を入れて、沸騰寸前まで温め(レンジでもOK)火から下ろし、2のゼラチンを加えて良く溶かして粗熱を取っておく。
  4. 4 水切りしたヨーグルトに付属の砂糖とジャムを加えて良く混ぜたら、3に加えてしっかり混ぜ合わせて、冷蔵庫で2時間冷やし固める。
  5. 5 オーブンを180度に温める。
    ボウルに常温にしておいた卵と砂糖を加えて、ハンドミキサーなどでもったりとするまで泡立てる。リボン状♡
  6. 6 5に小麦粉を振いながら加えて、優しく混ぜる。混ざったら、サラダ油を少しずつ加えながら良く混ぜる。
  7. 7 オーブンシートを敷いた型に6を流して平らにならして180度で10分焼いて、型から出してシートごとケーキクーラーなどで冷ます。
  8. 8 7をゆっくりシートからはがし、シートにのせたまま、仕上げ用のジャムを塗る。
  9. 9 4をスプーンなどで良くクラッシュして端は空けて8にのせる。(クリームは少し余ります。残りはそのまま食べてね♪)
  10. 10 生地の巻き終わりは斜めに少しカットして、少しずつ巻いて行ってシートでくるんでラップをして30分以上冷蔵庫で落ち着かせます。
  11. 11 温めたナイフでカットして器に盛り付けて、粉砂糖を上から振って出来上がり!!

きっかけ

生クリームを使わずに美味しいケーキを作って、カロリーを気にせず食べたいな~という思いから・・・

おいしくなるコツ

時間はかかりますが、手間はかからずヘルシー♪気長に作って・・・

  • レシピID:1190000165
  • 公開日:2010/11/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のケーキクリスマス向けアレンジ
料理名
ストロベリーヨーグルトのヘルシーロール
あーにゃ8129
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • 菊丸33097408
    菊丸33097408
    2020/02/16 15:08
    ストロベリーヨーグルトのヘルシーロールケーキ
    美味しくできました。
  • はぎっち☆
    はぎっち☆
    2012/12/26 21:50
    ストロベリーヨーグルトのヘルシーロールケーキ
    2つ作り、1つは砂糖控えめジャムなし粉ミルク追加して一才の息子のバースデーケーキにしました。大喜び。レシピ通りのイチゴケーキももちろんおいしかった!ゼリー状のク

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る