アプリで広告非表示を体験しよう

水煮ツナ缶で作るダイエット版ニンジンきんぴら レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ぷりりんポップ
いつもはオイルツナ缶で作りますが今回はダイエット版にしてみました。

材料(2-3人分)

ニンジン
一袋(3〜5本)
水煮ツナ缶
70gを1個
オリーブオイル
大さじ2
みりん
大さじ1
めんつゆ(3倍濃縮)
大さじ1
ポン酢
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ニンジンをスライサーで千切りにします。
    1番面倒な工程です。
    柔らかい先の方から切って葉っぱ側は適度に残しておくと他の料理に使えます。
  2. 2
    フライパンにオリーブオイルを入れてニンジンを中火で3〜4分炒めます。
    火が通るとフワッと良い匂いがします。
  3. 3
    火を一度止めてツナ缶を汁ごと入れます。
    火をつけて1〜2分水気を飛ばします。
  4. 4
    調味料を順番に加えていきます。
    最初はみりんです。入れたら1分炒めます。
    次はめんつゆで、また1分炒めます。
    最後にポン酢を入れて火を止めます。

おいしくなるコツ

ステップ毎に炒めて水分を飛ばします。 味付けは控えめですが好みで増減してくださいね。

きっかけ

ツナ缶が水煮しか残っていなくて思いつきました。 ダイエットの為に買った水煮缶がありましたがようやく陽の目を見ました。

公開日:2022/08/27

関連情報

カテゴリ
その他の野菜炒め食物繊維の多い食品の料理低カロリーおかずにんじん

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする