うちのお寿司 寿司飯 レシピ・作り方

うちのお寿司 寿司飯
  • 1時間以上
おいしんぼ
おいしんぼ
手巻き寿司、ちらし寿司でホームパーティー
夕飯に使うには昼に3合を2回炊いて冷まします!

材料(6合(5合)人分)

  • 3合+3合(5合)
  • 550ml+550ml(917ml)
  • だし昆布 2枚+2枚(3枚)
  • ●塩 小さじ1/2+小さじ1/2(5g)
  • ●きび砂糖 大さじ3+大さじ3(大さじ5)
  • ●純米酢 大さじ4+大さじ4(大さじ6〜7)
  • ボウルとザル 各2個(各1個)
  • 寿司桶 直径約38cmのもの1個

作り方

  1. 1 3合の米を2回に分けて研ぐ。
    ボウルに2つに3合づつ米を入れ、だし昆布を2枚づつ入れて550mlの水を加え30分(冬場は1時間)おく。
    ※5合にする場合は()の分量で1回で炊く。
  2. 2 3合炊きの土鍋に米を入れ昆布をのせて炊く。
    沸騰したら火を止め20分おく。
  3. 3 だし昆布を取り除き、米を切るように混ぜて寿司桶へ入れる。
    全体に広げて、全体に●の塩、きび砂糖、米酢をかけて切るように混ぜる。
  4. 4 同じ土鍋で2回目の米を②と同様に炊く。
    寿司桶の寿司飯をうちわであおいで冷ます。
  5. 5 寿司桶の寿司飯を1/3くらいの端に寄せ、だし昆布を取り除き炊けた米を入れる。
    ③と同様に塩、きび砂糖、純米酢を入れ、切るように混ぜる。
  6. 6 1回目に炊いたものと混ざるように全体に切るように混ぜ、うちわであおいで冷ます。
  7. 7 ※冷めたら、食べるまで手ぬぐいで埃除けしておきます。

きっかけ

一度にたくさん炊くと冷めにくいので。

  • レシピID:1180015831
  • 公開日:2021/08/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
すし飯
おいしんぼ
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(4件)

  • あい こ
    あい こ
    2022/02/03 15:41
    うちのお寿司 寿司飯
    簡単に美味しい寿司飯ができました(^^♪
  • Chai
    Chai
    2021/10/06 16:59
    うちのお寿司 寿司飯
    旨味いっぱいで美味しく出来上がりました。
  • Narupan
    Narupan
    2021/10/04 16:51
    うちのお寿司 寿司飯
    美味しく出来ました♪
    ありがとうございました(^^)
  • みよ こ
    みよ こ
    2021/08/26 15:14
    うちのお寿司 寿司飯
    半量で作らせてもらいました。美味しい寿司飯ができました。ありがとうございます。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る