うちの冷凍保存法「食パン」 レシピ・作り方

うちの冷凍保存法「食パン」
  • 5分以内
おいしんぼ
おいしんぼ
HBでパンを焼き、焼きたてで食べる分以外は、冷ましてすぐに冷凍保存。買ってきた食パンも同様に保存し、美味しくトーストで頂きます(^^♪

材料(4人分)

作り方

  1. 1 焼きたての食パン、買ってきたばかりの食パンですぐに食べる分以外は、1枚1枚ラップでくるみます。
  2. 2 ジップロックに入れ、空気を抜いてしっかり密封し、あれば空缶箱に入れ、冷凍庫へ。
    冷凍期間が長くなると味が落ちるので、1週間~2週間で食べきるようにする。
  3. 3 ※冷凍保存する場合は、空缶箱に入れると急速冷凍効果に近づき、早く冷凍できます。
  4. 4 【食べ方】
    トースターを温めておき、冷凍のまま焼く。
  5. 5 【食べ方②】
    うちの息子たちは、別レシピ「うちの食パン「くるみレーズン」や、ディニッシュ生地の食パンを冷凍のまま食べるのが好きです(;^ω^)

きっかけ

HBで焼いたパンも買いたてのパンも、焼きたて・買いたてはとても美味しいけれど、置いておくと味が落ちるので。

おいしくなるコツ

しっかりラップで包んで、ジップロックに入れ空気を抜いて保存。 空缶に入れて冷凍することで、冷凍ざれるまでの時間が短縮され、より味が落ちにくくなる。 冷凍期間が長くなると味が落ちるので、1週間~2週間で食べきるようにする。

  • レシピID:1180006750
  • 公開日:2015/01/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
冷凍食品作り置き・冷凍できるおかず
おいしんぼ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • naben
    naben
    2020/07/23 10:50
    うちの冷凍保存法「食パン」
    冷凍しました!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る