彩りちらし寿司 レシピ・作り方

彩りちらし寿司
  • 約1時間
  • 300円前後
さわやか太郎8851
さわやか太郎8851
運動会のもぴったり

材料(3人分)

  • 3合
  • 寿司酢 適量
  • 人参 半本
  • 椎茸 3つ
  • うすあげ 1枚
  • 枝豆 好み
  • きざみのり 好み
  • 醤油 大3
  • みりん 大3

作り方

  1. 1 米はあらって、炊飯器で炊く 人参、しいたけ、うすあげは1センチ角くらいに切る
  2. 2 お鍋に醤油、みりんを入れて、人参、うすあげ、しいたけを中火で5分ほど煮る 冷ます
  3. 3 枝豆は別の鍋で、塩ゆでして豆を取り出しておく
  4. 4 ご飯が炊けたら、寿司酢を好みで混ぜ、2の具を混ぜる
  5. 5 器にもり、枝豆、きざみのりを乗せればできあがり

きっかけ

家にある材料で、ちらし寿司をつくりました

おいしくなるコツ

具は、甘めに煮ています 好みでかえてくださいね

  • レシピID:1180003984
  • 公開日:2012/09/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ちらし寿司
関連キーワード
枝豆 海苔 寿司酢 ちらし寿司
料理名
色鮮やかなちらし寿司
さわやか太郎8851
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る