アプリで広告非表示を体験しよう

*高野豆腐の肉詰め*こくうま煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
さえの小さな食卓。
高野豆腐の肉詰め煮です。豚ひき肉とオイスターソースで中華風に、食べ応えのある味付けにしました。ボリュームたっぷり、高野豆腐の栄養も取れるおかずです*

材料(約3人分)

高野豆腐
5枚
豚ひき肉
100g
にんじん
1/3本(40g)
さやいんげん
6本
長ネギ
1/4本(25g)
★片栗粉
大さじ2/3
★ごま油
小さじ1
★酒
小さじ1
★みりん
小さじ1
★醤油
小さじ1
★塩
小さじ1/3
カップ2と1/2
◯みりん
大さじ2
◯酒
大さじ2
◯砂糖
小さじ2
◯オイスターソース
大さじ2〜2半
◯醤油
大さじ2
◯生姜チューブ
小さじ1
◯鶏ガラスープの素
小さじ1
片栗粉
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんじん、長ネギはみじん切りにする。さやいんげんは細かく切る。
  2. 2
    高野豆腐は袋の記載の通りにもどし、水気を絞る。
    高野豆腐に切り込みを入れて袋状にし、内側に薄く片栗粉を付ける。
  3. 3
    ひき肉、1の野菜、★調味料をしっかり混ぜ合わせる。
  4. 4
    3を2の中に詰める。
  5. 5
    鍋に水、◯調味料、4を入れる。落とし蓋をして中火で加熱する。沸騰したら火力を少し弱め、25分程度煮こむ。
  6. 6
    火を止め、鍋に蓋をして15分〜粗熱が取れるまで蒸らして完成です。

おいしくなるコツ

高野豆腐は今回、50℃くらいのお湯に1〜2分程度つけて戻しています。 味の濃さ(醤油とオイスターソースの量)はお好みで調整してください。

きっかけ

高野豆腐で節約&ボリュームのあるおかずを作りたいと思いました。

公開日:2023/01/16

関連情報

カテゴリ
高野豆腐その他の煮物豚ひき肉
関連キーワード
高野豆腐 ひき肉 肉詰め 煮物
料理名
高野豆腐の煮物

このレシピを作ったユーザ

さえの小さな食卓。 夫と育ち盛りな娘と暮らす、管理栄養士です。 まだまだ未熟者ですが、野菜たっぷりヘルシー料理、簡単節約料理を心がけています。 見ていただければ、とても嬉しいです(^_^)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする