アプリで広告非表示を体験しよう

シャキシャキと!白菜と牛肉炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
なしなしこ
すき焼きなどの後に残ったお肉や白菜でも!シャキシャキした白菜の食感が美味しいです。洗い物も少なくてすみますよ!
みんながつくった数 1

材料(2人分)

牛肉薄切り
200g
白菜
2葉(200g)程度
小さじ1
●醤油
大さじ1
●みりん
大さじ1
●酒
小さじ1
●砂糖
小さじ1
●オイスターソース
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜をざく切りに食べやすい大きさに切り、袋に入れて塩をふりかけて、袋の上から揉んで袋の空気を抜いておきます。
  2. 2
    牛肉を食べやすい大きさに切り、袋に入れ、●の調味料を入れて、全体が混ざるように袋の上から揉み、空気を抜いておきます。
  3. 3
    手順1も2も、袋に入れてから5分から10分程度おきます。手順1は時間が経ったら絞って水気をきっておきます。
  4. 4
    フライパンに油を入れて、フライパンがあたたまったら、手順2の牛肉を入れて中火で1分程度炒めます。
  5. 5
    牛肉が炒まってきたら、水気を切った白菜を入れて1分程度中火で炒めて完成です。

おいしくなるコツ

白菜の水気をしっかりと切っておくことが美味しさの決め手です!袋に入れてから30分程度おいても大丈夫なので、入れている時間に副菜や汁物も作れますよ。

きっかけ

鍋の後に白菜が余ったのがきっかけです。

公開日:2021/01/19

関連情報

カテゴリ
白菜簡単夕食肉野菜炒めお弁当のおかず全般牛肉薄切り

このレシピを作ったユーザ

なしなしこ 簡単にできるレシピ、おもてなしレシピ、残り物活用レシピ、などをご紹介できればと思います。よろしくお願いします。

つくったよレポート( 1 件)

2021/01/27 17:46
レシピを参考にいたしました
ごるづきっちん
目に留めて頂きありがとうございます!ネギも入って美味しそうです!

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする