栗菓子 レシピ・作り方

栗菓子
  • 1時間以上
  • 1,000円前後
家飯料理愛好家の「マーク柳刃」と申します。
家飯料理愛好家の「マーク柳刃」と申します。
秋といえば栗ですね!
見た目だけ渋皮煮ですw

材料(2人分)

  • 200 g
  • 重曹 小さじ1/2
  • お砂糖 適量
  • バニラエッセンス 適量

作り方

  1. 1 栗のお尻に千枚通しを使って3箇所ほど穴を開けます。
  2. 2 圧力釜で5分蒸します。
    圧力は100 kPa です。
    約2気圧
  3. 3 千枚通しを使って穴を手がかりにお尻の皮を剥きます。
    少し剥けたら後は手を使って剥いてください。
  4. 4 鍋に湯を沸かし沸騰したら重曹を入れ15分栗を湯がきます。
  5. 5 重曹を入れるのは最初の一回のみです。
    水を入れ替えて15分茹でを2回繰り返します。
  6. 6 竹串などを使って渋皮を丁寧にはがします。
  7. 7 今回は圧力釜を使って仕上げてみたいと思います。
    不良品が3個出てしまいました。
  8. 8 瓶に栗が浸るぐらいの砂糖水を入れます。
    砂糖の量は適当です。
    50gぐらい使ったかな。
  9. 9 圧力は60 kPa。
    確か1.6気圧ぐらいだったと思います。
    5分蒸します。
  10. 10 蒸し終わって粗熱が取れたらバニラエッセンスを数滴入れます。
    ラム酒ブランデーを入れてもよろしいんじゃないでしょうか。
  11. 11 漬け込んでしばらく経った方が美味しいとは思いますがとりあえず撮影用にパシャ!

きっかけ

栗ご飯作って余った栗で一品!

おいしくなるコツ

初心者なんでよくわからないですが、使う栗次第じゃないでしょうか。

  • レシピID:1170018863
  • 公開日:2020/10/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
料理名
渋皮煮
家飯料理愛好家の「マーク柳刃」と申します。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る