アプリで広告非表示を体験しよう

ズボラレシピ!くるくる焼売 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Ruichichi
簡単!包まないシューマイ♡
みんながつくった数 4

材料(4人分)

★鶏胸肉or鶏ひき肉
250g程度
★木綿豆腐
半丁
★生姜、ニンニク
各1片
★長ネギ
1/2
〇めんつゆ
大さじ1
〇ごま油
大さじ1
〇片栗粉
大さじ1
〇砂糖
小さじ1
〇顆粒だし
小さじ1
シューマイの皮
40枚
大さじ2~
大葉
10枚~
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    みじん切り器で★をみじん切りにし、〇を加えてしっかり混ぜ合わせる。
    ※鶏ひき肉を使用する際は、その他をみじん切りにし混ぜ合わせる。
  2. 2
    シュウマイの皮を千切りにする。
    タネを丸めて、シューマイの皮を全体にまぶす。
  3. 3
    耐熱皿に大葉を敷き、その上にシュウマイを乗せる。
    水を回し入れ、ふんわりラップをしレンジで6分程度加熱する。
    中まで火が通ったら出来上がり!

おいしくなるコツ

大葉がなければ、違う葉野菜でも代用として使えます✧︎ ポン酢で食べるのがおすすめです♡

きっかけ

簡単にシュウマイを作りたくて、包まないシューマイにしました!

公開日:2020/09/02

関連情報

カテゴリ
焼売(シュウマイ)300円前後の節約料理その他の中華料理簡単夕食鶏むね肉
料理名
ズボラレシピ!くるくるシュウマイ

このレシピを作ったユーザ

Ruichichi いつもつくレポありがとうございます( ´﹀` )♡ *✧︎お返しレポなるべく早く返すよう心掛けてます✧︎* 毎日ゆるーく♬* 簡単ごはんを作っています! よろしくお願いします*°

つくったよレポート( 3 件)

2021/08/11 14:11
大葉がなく、ピーマンで美味しく頂きました☆彡
あけぼのマジック
つくレポありがとうございます୧꒰*´꒳`*꒱૭✧ 参考になってよかったです✧︎
2021/04/11 16:07
レシピを参考にして作ってみました。細切りにしたシューマイの皮を使うと簡単にできて良いですね。柔らかくてプリっとした感じになって、ポン酢で美味しくいただきました。
frey-9
つくレポありがとうございます! 参考になったようで嬉しいです( ´﹀` )✧︎

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする