おうちでつくろう! 旨辛 担々麺! レシピ・作り方

おうちでつくろう! 旨辛 担々麺!
  • 約30分
  • 300円前後
おうちコック長キッチン
おうちコック長キッチン
辛さは豆板醤の量で調節してください。
あなたの味覚にちょうど良い担々麺ができますよ!

材料(2人分)

  • 中華麺(市販の細麺) 2人分
  • 豚ひき肉 100g
  • 白ネギ 1/2~1/3(50g)
  • チンゲン菜 1株
  • ごま油 大さじ2
  • 甜麺醤 大さじ1
  • 豆板醤 小さじ1
  • 砂糖 小さじ2
  • 1g
  • [A]鶏ガラスープ(市販粉末使用) 400~500g
  • [A]しょう油 小さじ1
  • [A]酢 小さじ1
  • [A]ラー油 お好みの量

作り方

  1. 1 フライパンにごま油をひき、豆板醤、甜麺醤の順に入れて香りが出るまで弱火で炒める。
    次に白ネギ、豚ひき肉、砂糖、塩を入れて弱火で炒める。
  2. 2 別の鍋で湯を沸かし、沸騰したらチンゲン菜(縦8等分)を2分茹でてから、冷水につけてから水気を切っておく。
    ゆでた湯は捨てて、鍋に[A]を入れてひと煮立ちさせて混ぜ合わせておく。
  3. 3 前述の鍋とは別の鍋で、中華麺(市販)をやや固めに茹でる。
  4. 4 器に混合(スープ)と麺(ザルで湯をきる)を入れ、フライパンで炒めた豚ひき肉を麺の上にのせる。
    チンゲン菜(縦半分切り)をトッピングして出来上がり(お好みでラー油をプラス)。

きっかけ

お店で食べた担々麺が美味しかったので、家でもつくりたくなりました。

おいしくなるコツ

おうちコック長です! 豆板醤はごま油でゆっくり加熱して香をだしてください。 麺は細麺のほうがスープと絡むように感じます。

  • レシピID:1170017596
  • 公開日:2020/05/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のラーメン
おうちコック長キッチン
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る