アプリで広告非表示を体験しよう

あったまる~ 白菜いっぱいの かき玉汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちっち0909
具沢山で、メイン料理にも、汁物のサブ料理にもなりますよ。しいたけと白菜が、いい味を出しています♪

材料(4人分)

白菜
1/8株
しいたけ
大2~3枚
お麩
大8個
1個
750ml
和風だしの素(顆粒)
小さじ2
小さじ2/3
☆片栗粉
大さじ1/2
☆水
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜は、幅3cm程度の削ぎ切り。
    しいたけは薄切り。

    ☆で水溶き片栗粉を作る
  2. 2
    鍋に水、白菜、しいたけを入れ火にかける。
    沸騰したら、だしの素を加え、蓋をしてやわらかくなるまで煮る。
  3. 3
    蓋をあけ、塩を加える。
    お麩を入れ、水溶き片栗粉を回しいれる。
  4. 4
    卵を溶き、箸に伝わせながら、卵を大きく回しいれる。

おいしくなるコツ

④で、卵をまわしいれたあと、鍋をぐるぐるかき混ぜるのは控えてください。 大きくぐるっとかき混ぜるだけで充分です。片栗粉でほんのりとろみをつけてあるので、きれいなかき玉になりますよ♪

きっかけ

毎日味噌汁じゃ飽きちゃうし・・・ということで、メインにもなるような、野菜たっぷりの汁物料理を作ってみました

公開日:2010/12/08

関連情報

カテゴリ
白菜
関連キーワード
かき玉汁 白菜 簡単 しいたけ
料理名
かき玉汁

このレシピを作ったユーザ

ちっち0909 二人の食欲旺盛な子供がいるので、料理もおやつも節約&時短で! 我が家ではレンジ大活躍です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする