とてもシンプルな茶碗蒸し レシピ・作り方

とてもシンプルな茶碗蒸し
  • 約30分
  • 100円以下
Findus
Findus
干し椎茸とササミを入れただけの、シンプルな茶碗蒸し

材料(4人分)

  • 干し椎茸 2枚
  • 醤油 大さじ1
  • みりん(椎茸の甘辛煮用) 小さじ2
  • 砂糖 小さじ2
  • 干し椎茸の戻し汁 150ml
  • 2個
  • 鶏のささみ 1本
  • ひとつまみ
  • 昆布茶 小さじ1/2
  • だし汁 300ml
  • 小さじ3
  • みりん(茶碗蒸し用) 小さじ1

作り方

  1. 1 干し椎茸を冷水で戻し、軸を切り落とし、スライスする
  2. 2 干し椎茸の戻し汁は、茶漉しでこしておく
  3. 3 小鍋に、干し椎茸の戻し汁と醤油と砂糖とみりん(椎茸の甘辛煮用)と1の干し椎茸を加えて、火にかける
  4. 4 沸騰したら弱火にして、落し蓋をして、時々灰汁をすくいながら、煮汁がほとんどなくなるまで煮含める
  5. 5 鶏のささみをそぎ切りにしておく
  6. 6 だし汁を電子レンジで30秒加熱してから、昆布茶、塩、酒、みりん(茶碗蒸し用)を加えてよく混ぜる
  7. 7 卵をよく溶いて6を少しずつ加えて混ぜる
  8. 8 茶碗蒸しの器に、鶏のささみと4の干し椎茸を入れる
  9. 9 茶漉しを通して、7の卵液を茶碗蒸しの器に注ぐ
  10. 10 鍋に分量外の水を茶碗蒸しの器が半分くらい浸かるほどの水を入れ、茶碗蒸しの器を並べる
  11. 11 蓋を少しずらしておいて、強火で水を沸騰させ、強火のまま3分加熱したら、弱火にして10分加熱し、火を止めたら蓋をきっちり閉めて5分蒸らす

きっかけ

あまり具になるものが家になかった時に、椎茸と鶏肉だけで茶碗蒸しを作ったら、家族が気に入ってしまった。

おいしくなるコツ

だし汁は京風のだしパックでとりました。

  • レシピID:1160031206
  • 公開日:2017/06/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
茶碗蒸し
Findus
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る