やさしい味♡鮭とたまごのちらし寿司 レシピ・作り方

やさしい味♡鮭とたまごのちらし寿司
ルパン3世1496
ルパン3世1496
子供の頃、母が作ってくれた懐かしの味です・・・♡

材料(4人分)

作り方

  1. 1 鮭を焼きます。
    私は今回は昨日の残りの焼き鮭を使いました。
  2. 2 寿司用の水加減で炊いたご飯に、すし酢で味をつけ、酢飯をつくります。手早く混ぜてうちわでパタパタしてください。
  3. 3 キュウリを薄切りに。スライサーを使っても◎
    キュウリをボウルに入れ塩少々を振って、しばらく置く。
    キュウリがしんなりしてきたら水気をしぼる。
  4. 4 卵はボウルに割って溶き、塩少々を入れる。
    フライパンを熱し、卵を流し入れ、スクランブルエッグを作る。
    パラパラになるまでよく火を通す。
  5. 5 焼いた鮭をほぐします。大きさはお好みで。
    小さなお子様がいる場合は骨に気を付けてください。
  6. 6 冷めた②の酢飯に③・④・⑤を入れ、混ぜ合わせる。
  7. 7 お皿に盛り、刻みのりをかけて出来上がりです。

きっかけ

子供の頃食べた味を再現したくて♪

おいしくなるコツ

具材はお好みで色々足してください。卵と鮭は入れてください。 押し寿司のようにして、お弁当にしてもいいです♪

  • レシピID:1160008882
  • 公開日:2013/07/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ちらし寿司
料理名
鮭とたまごのちらし寿司
ルパン3世1496
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る