カレイのとろ~り野菜あんかけ レシピ・作り方

カレイのとろ~り野菜あんかけ
  • 約30分
  • 500円前後
いちにいな
いちにいな
カレイのサクッとした食感かんと、甘酢のさっぱりしたあんかけが美味しくて、たくさんご飯食べれます☆

材料(4人分)

作り方

  1. 1 人参、ピーマン、玉ねぎを細切りにする
  2. 2 フライパンにゴマ油を大さじ2程入れ、あたたまったら、切った野菜(もやし以外)を入れて強火でさっと炒める
  3. 3 野菜がしんなりしてきたら、水200ccと☆の調味料を入れて煮立たせてからもやしを入れる
  4. 4 もやしが他の野菜と混ざったら、くたっとなる前に火を止め、水溶き片栗粉(大さじ2、水大さじ2)を入れて、とろみをつける
  5. 5 カレイは小麦粉をつけて180℃の油で、約5分揚げる
  6. 6 揚げたカレイに熱々のあんかけをかけて出来上がり☆

きっかけ

いつも煮付けばかりのカレイなので、たまには違ったものを食べたくて 栄養のバランスも考えて野菜をたっぷり使ってあんかけにしました

おいしくなるコツ

もやしは調味料を入れて煮立たせた後に入れると、あまりくたっとなりすぎず、私は好きです!カレイは塩コショウで下味を付けて揚げても◎ 私は薄味が好きなので、付けずに揚げました!写真では、しめじも使っていますが 椎茸を入れても美味しいと思います☆

  • レシピID:1160004318
  • 公開日:2012/05/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
カレイ(カラスカレイ)
料理名
カレイのあんかけ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る