目指せあの味☆レーズンバターサンド レシピ・作り方

目指せあの味☆レーズンバターサンド
  • 1時間以上
  • 500円前後
えセレブの食卓♪
えセレブの食卓♪
ホワイトチョコとイタメレを入れた、濃厚なののに軽いバタークリームに、ラムレーズンをたっぷりと入れた贅沢クッキーです☆

材料(15個分人分)

  • 無塩バター 100g
  • 粉糖 60g
  • 全卵 30g
  • アーモンドプードル 25g
  • 薄力粉 165g
  • ベーキングパウダー 小さじ1/8
  • 卵(塗り卵用) 適宜
  • ★無塩バター 120g
  • ★卵白 30g
  • ★グラニュー糖 50g
  • ★水 15g
  • ★ホワイトチョコレート 40g
  • ★ラムレーズン 60g

作り方

  1. 1 【シュクレ生地】
    室温にもどした無塩バターを木べらで混ぜ柔らかくしておき、粉糖を何回かに分けて加え、そのつどよく混ぜる。
  2. 2 全卵を①に少しずつ加え混ぜあわせる。
  3. 3 ふるっておいたアーモンドプードルを②に加え混ぜ合わせる。
  4. 4 合わせてふるっておいた薄力粉とベーキングパウダーを加え混ぜ合わせ、8割混ざったら、生地をすりつぶすように混ぜ合わせる。
  5. 5 ラップに包み、冷蔵庫で一晩ねかせる。
  6. 6 3mm~4mmに伸ばし、お好みのクッキー型でぬく。
  7. 7 オーブンシートの上に乗せ、塗り卵を刷毛でぬり、170度のオーブンで13分焼く。
  8. 8 ケーキクーラーにのせ、完全に冷ます。
  9. 9 【レーズンバター】
    ラムレーズンの半量は刻み、半量はそのままにしておく。
  10. 10 無塩バターを室温に置いて、指がすんなり入るくらいまで柔らかくする。
  11. 11 小鍋に★の水と、グラニュー糖のうち45gほどを入れ火にかけ、水で 濡らした刷毛で鍋肌についたシロップを落としながら煮る。
  12. 12 並行して、卵白に残りのグラニュー糖5gを入れハンドミキサーで泡立て始める。
  13. 13 シロップの温度が118度に達したら細く垂らすように⑫に入れながら泡だてツヤがあり、角が立つ固さのメレンゲにし冷やす。
  14. 14 ⑩のバターを泡立て器でよく練り、 ⑬のイタリアンメレンゲを少しずつ混ぜ合わせ、なめらかになるように混ぜ合わせる。
  15. 15 湯せんにかけて溶かしたホワイトチョコを、固まらない程度に冷ましたものを加え混ぜ合わせる。
  16. 16 ⑨の刻んだレーズンを入れ混ぜ合わせる。
  17. 17 丸口金をつけた絞り袋に⑮を入れ、クッキーにたっぷりと絞り出す。
  18. 18 刻んでいないレーズンを適宜のせ、もう一枚のクッキーでサンドする。
  19. 19 独特にシットリした感触がお好きな方は、3日ほど冷蔵庫で寝かしてから食べるのがオススメです。

きっかけ

私の好きな北海道土産NO1のバターサンドの味が忘れられず、ちょっとでも近づけたらと作ってみました♪

おいしくなるコツ

左右対称でないクッキー型で作る時は、必ず半分は裏向きにぬいてサンドできるペアを作って下さい☆ クッキーの塗り卵は、するのとしないのとで食感がかなり変わります。面倒ですが塗って頂くとだいぶ美味しくなります☆

  • レシピID:1160003851
  • 公開日:2012/03/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のクッキー
料理名
レーズンバターサンド
えセレブの食卓♪
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • yuuiruyan
    yuuiruyan
    2018/06/30 16:56
    目指せあの味☆レーズンバターサンド
    アーモンドパウダーなかったので小麦粉で代用しました。
    ちょっと遠のいたかも…でも、とても美味しかったです^ ^!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 1 件)
  • 楽天レシピ
    楽天レシピ
    2013.02.05 10:44

    こんにちは。楽天レシピスタッフです。
    いつも楽天レシピをご利用いただきありがとうございます。

    J:COMテレビのお料理番組「ステキ♪キッチン」との
    コラボ企画「楽天レシピランキング」にて
    えセレブの食卓♪さんのコチラのレシピがノミネートされました!

    ◇J:COMテレビ番組「ステキ♪キッチン」    :2/4~2/8放送分
    ◇楽天レシピ「ステキ♪キッチン教室」ページ :2/4 更新分
    にて、コチラのレシピが取り上げられます。

    ▼「ステキ♪キッチン教室」ページ ・番組の詳細情報は↓からチェック▼
     http://recipe.rakuten.co.jp/sp2/jcom/sutekikitchen/

    ぜひチェックしてみて下さい♪
    今後ともよろしくお願いします。
    楽天レシピ

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る