タンパク質 むね肉餃子 レシピ・作り方

タンパク質 むね肉餃子
  • 約30分
  • 300円前後
めぜ
めぜ
タンパク質もとれてアッサリ!!

材料(1人分)

  • 鶏ムネ肉 1個の半分くらい
  • 餃子の皮(大きいサイズ) 5枚くらい
  • 豆苗 包む個数分×5
  • ピザ用チーズ ひとつまみ×5
  • 水(餃子の皮接着) 適量
  • 大さじ1
  • 大さじ1

作り方

  1. 1 ムネ肉を薄く切る
  2. 2 豆苗を5センチくらいに切る
  3. 3 餃子の皮に薄く切ったむね肉をのせる
  4. 4 むね肉の上に豆苗をのせる
  5. 5 豆苗の上にチーズをのせる
    餃子の皮のの端半分くらいに水をつける
  6. 6 餃子を作る時のように包む
  7. 7 フライパンに油大さじ1を入れ、熱し餃子を焼く
    焦げ目がついてきたら水大さじ1を入れ蓋をして蒸す
    水気がなくなったら出来上がり
  8. 8 完成

きっかけ

タンパク質多めの食事を心がけているので、むね肉をよく食べていましたが、他に食べ方はないかと思い考えつきました

おいしくなるコツ

できるだけ、むね肉は薄く切る

  • レシピID:1150021894
  • 公開日:2021/06/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉その他の中華料理その他のヘルシー食材
めぜ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る