焼きそば麺で!大根と食べるラー油の汁無しまぜ麺。 レシピ・作り方

焼きそば麺で!大根と食べるラー油の汁無しまぜ麺。
  • 5分以内
  • 100円以下
ちかねこママ
ちかねこママ
簡単で美味しい汁無し麺です!(*^O^*)焼きそば用の麺を茹でて中華麺としていただきます!

材料(1人分)

  • 焼きそばの麺 1袋
  • 大根 20g
  • 食べるラー油 おおさじ1.5
  • 焼肉のタレ 少々
  • 茹でたブロッコリー 少々

作り方

  1. 1 鍋にお湯を沸騰させ、焼きそばの麺を茹でます。

    茹でている間よくほぐします。
  2. 2 2分程茹でたら水気をきって冷水でさっと洗います。
    水気をよくきっておきます。
  3. 3 大根を薄く銀杏切りにします。
    耐熱容器に大根をいれラップをし、電子レンジ600wで2分加熱します。
  4. 4 大根のあら熱がとれたら
    水気をきって麺とからめます。
    食べるラー油、焼肉のタレをかけてよく混ぜます。
  5. 5 茹でたブロッコリーを上にのせて完成です。

きっかけ

焼きそば麺があったので作りました!汁無しまぜ麺が食べたくて家にあるもので作ってみました。

おいしくなるコツ

特にありません!

  • レシピID:1150020788
  • 公開日:2021/01/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ラー油・食べるラー油
ちかねこママ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る